令和初、
そして発表会後はじめてのレッスンの
一週間が終わりました。
今週は連休明けということもあって、
発表会でのことや
これからの目標についての話を
しました。
今回の発表会で、
リコーダーアンサンブルを
披露してくれた
小学3年生女子二人のこと。
小学校では3年生から
リコーダーが始まります。
発表会準備をはじめたのは
1月末頃からだったかな。
まだその小3女子達は2年生で、
学校の共同購入で
リコーダーを手に入れたばかり。
「3年生になる前に
リコーダー教えてあげるから
発表会でやってみない
」って

声をかけたら、
二人とも
「うん、やる~
」って

ノリノリの返事。
それからピアノとともに、
リコーダーレッスンのスタート。
彼女達にとっては
はじめて手にする楽器だし、
指の押さえ方のコツを掴むまでは
ピーッ
って

音がひっくり返ってしまったり、
悪戦苦闘の日々

でも、
少しずつ少しずつ、
安定した音が出るようになって・・・
発表会本番では
「かえるのうた」の輪奏と
「聖者の行進」を
立派に演奏できました

で、
晴れて二人は3年生に進級。
学校の音楽の時間、
はじめてのリコーダーの授業の時、
こんなに
リコーダーが吹けるなんてって、
先生にびっくりされたそうですよ



二人は違う学校だけど、
二人とも同じようにほめられたこと、
嬉しそうに報告してきてくれました

人より一目置かれることがあると、
自己肯定感がぐ~んとアップします。
小3リコーダー女子の二人、
発表会後、
自信に満ちた表情で、
一回りも二回りも成長したように
感じました










ただ今
新規生徒さん募集中

音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
対象は4歳のお子さま~大人の方まで

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
お問い合わせ
お待ちしております

Instagramやっています。
↓↓↓
さとうのりこピアノ教室Instagramフォローしてね❣️