宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



久々のブログ更新に
なってしまいましたアセアセ

今日から夢の十連休ですねキラキラ

きっとレジャーや旅行など
楽しい計画を予定されている方も
多いことと思います。

私は一足先に、
今日はピアノ講師仲間と
焼き物の里、
益子までドライブ遠足車

あいにくのお天気でしたが、
カフェでランチをして
陶芸の芸術的な作品を
たくさん見て回り、
束の間ですが、
楽しい時間を過ごしてきました。

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


4月21日(日)、
爽やかな春の良き日に
平成最後のピアノ発表会を
開催いたしました。


平成最後・・・

そう、
私が人生で初めて
ピアノの生徒さんを受け持ったのが、
平成元年だったのです照れ

それゆえに
今回の発表会を開くにあたり、
とても感慨深いものがありました。

平成の30年間で学んだこと、
経験したこと、
そして人との出会い。

ひとつの区切りとして
その集大成を
今、一緒に学ぶ生徒さん達とともに
発表会という場で表現できたことを
嬉しく思います。

生徒さん達、
小さい胸をドキドキさせながらも、
元気いっぱい笑顔で頑張りましたラブラブ

手話付きで歌を披露してくれた
今回発表会デビューの
かわいいちびっこ達と、
お手本となって引っ張ってくれた
しっかり者の小学生のお姉さま達。

ミュージックベルアンサンブルで、
見事なチームワークを見せてくれた
ママさん達。

透き通るような音色を
会場中に響かせてくれた
親子のリコーダー五重奏。

ピアノ以外にも
今年も盛りだくさんのプログラムでしたが、

発表会前の教室では
ピアノ教室の域を越えて
いろんな楽器の音色が飛び交って
もはや部活動と化していたかも爆笑

音楽を通して
いろいろな交流が生まれたのも
今回の発表会の特徴だったかも
しれません。

人と人との繋がりが
素敵なハーモニーを生み出した・・・

そんな平成最後にふさわしい
楽しい発表会でした。












発表会後、
二週間のお休みをいただき、
ピアノ教室は
5月連休明けから新年度スタートです。

そして時代は新元号『令和』。

心機一転、
また張り切っていきましょう!


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


ただ今
新規生徒さん募集中!

音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?

いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ


Instagramやっています。
↓↓↓
さとうのりこピアノ教室Instagram

フォローしてね❣️




ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村