宇都宮市西川田個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です
♪♪

本日もご訪問
ありがとうございます
ハート


教室のご案内
         ↑↑↑
コチラもみてね目


今朝、
戸棚の引き出しを開けて
ゴソゴソと探し物をしていると、
何やら見覚えのない封筒を発見目

中は何も入ってないだろうと思いながらも、
念のため中身を覗く・・・目

すると、

諭吉さんが二枚も
入っているではありませんかびっくり

何もやましいことはしていないし、
これは正真正銘私のマネー札束

ラッキー!!!!!!

今日は何かいいことありそうラブ

ワクワクラブラブラブラブ



そして、

今日は
グレンツェン
ピアノコンクール
栃木予選。


我が教室からは
幼児の部、
小学1、2年生の部、
小学3、4年生の部、

それぞれ1名ずつ、
3名の生徒さんが出場しました。

コンクール直前の
最後のレッスンでは、
演奏の技術的なことではなく、

グランドピアノの蓋を開け、
鍵盤を打鍵すると音がどのように
伝わって客席に届いていくのか、

演奏するときは何を思い、
どんな気持ちで弾こうか?

と、

そんな話をたくさんしました。

そして本番、

三人とも
広いホールいっぱいに
輝きのある音を届けてくれました。

結果は・・・

三人全員、
予選通過です拍手拍手拍手






これまで良く頑張ってくれました笑い泣き

一緒に応援にきていた
お母様、お父様、お祖母様、
そして生徒ちゃん本人も
みんな歓喜のあまり
笑顔が溢れんばかり爆笑爆笑爆笑

そして私は
結果云々ということより、
それぞれのご家族みんなが、
笑顔になってくれたことが
何より嬉しいラブ

コンクールというのは
本人だけではなく、
家族みんなが一致団結して挑んでいるだということを
あらためて感じました。

さて、
本選は12月。

また心機一転頑張っていきます。


では代表で、、、

今日トップバッターで
予選通過を決めた
年長さんAちゃんの
喜びの一枚をカメラ


あとの二人の写真も
教室に掲示しますねウインク


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

皆さんが音楽を通して幸せになれることを願い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずは
お気軽に体験レッスンから・・・

お待ちしておりますニコニコ



📝お問い合わせはコチラから

📝お電話は⇒
090-8892-4751

📝HP⇒
アメーバオウンド


友だち追加

ライン@はじめました。

メッセージいただければ個別トークもできます。

こちらから体験レッスンのお問い合わせもできます。

良かったら登録してみてね。




ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村