今日は土曜日ですが、
宇都宮市内の小学校へ
音楽授業に伺いました。
校庭にある大きな丸い木が
とっても印象的

この~木何の木気になる木~

普段はお休みの土曜日。
せっかくの特別な土曜授業の日、
子ども達に
いつもとは違う体験を
させてあげたいという
学校のご配慮なのでしょう。
私の他にも
ものつくりの方だったり、
福祉施設の方など、
様々な専門の方が
講師として来校しておりました。
私の今日のお相手は
とっても元気な1年生。
こちらの学校には
昨年も来校しましたが、
市の郊外の小さな小学校で、
そんな環境の中で
のびのびと育っているせいか、
子ども達がとってもピュアなこと❣️
今日のテーマは
『音楽を
自由に楽しもう
』

一限目は
みんなと仲良くなるために
音楽に合わせて
自由にたくさん体を動かしました。
さらには
グループごとに分かれて
自分達で動きを考えてもらって
発表しあったり...。
ワーワーキャーキャー賑やかに、
どのグループも
工夫を凝らした
子どもならではの
可愛くて素晴らしい表現でした。
音楽が鳴り出すと
自然に体が動いてくる...
そして音楽の感じが変わると
自然と動きも変わる...
そんな音楽の威力や不思議を
体験してもらいました。
そして二時限目は
みんなお楽しみの
『鍵盤ハーモニカ』
入学間もないこの時期は
授業でもまだ鍵盤ハーモニカを
扱っていないので、
まずは息の使い方や
『ド』の音探しから。
そんな初心者さんばかりでも
授業が終わる頃には
『大好きなパン』を上手に合奏することができました。
学校での『音楽』というと、
子ども達にとっては
堅苦しく感じるものも
あるかもしれませんが、
今日の授業を通して
音楽に対する見方が
少しでも変化してくれていれば
本望です。
今日も
とっても楽しかった学校訪問。
帰り道は
来る途中にちょっと気になった
学校近くのチーズケーキ屋さんに
立ち寄りました。
ひとりクスクスと思い出し笑いをしながら食したチーズケーキ( *´艸`)
大変美味しゅうございました














『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
皆さんが音楽を通して幸せになれることを願い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
対象は4歳のお子さま~大人の方まで

まずは
お気軽に体験レッスンから・・・
お待ちしております

📝お問い合わせはコチラから
📝お電話は⇒090-8892-4751
📝HP⇒アメーバオウンド

ライン@はじめました。
メッセージいただければ個別トークもできます。
こちらから体験レッスンのお問い合わせもできます。
良かったら登録してみてね。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね
