宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪
 
本日もご訪問
ありがとうございますLOVE
 
 
      ↑↑↑
コチラもみてね目
 
台風5号の影響でしょうか、
今日もどんより曇り空に
高い湿度タラー
 
今日は朝から
庭の草取りしましたが、
ちょっと動いただけで、
凄い汗ですアセアセ
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
今朝、
大学時代の恩師の訃報を
ネットニュースで知りました。
 
『落葉松』『まっかな秋』など、
童謡や合唱曲の名曲を生んだ
作曲家の
小林秀雄先生です。
 
小林先生には
管弦楽法と近代和声を
教わりました。
 
とても厳しい先生で、
前の時間の授業で使用した
ホワイトボードに
ちょっとでも汚れが残っていると
叱られ、
ピアノの赤い鍵盤カバーを畳んで、
所定の場所に置いてないと
やり直しさせられ、
発表した課題が陳腐なものだと
また罵られ・・・(笑)。
 
毎週月曜日の一限目、
前日の日曜日の夜からも
生きた心地のしない、
緊張感が張り詰めた授業が
今となっては懐かしいです。
 
でも
既製曲をアレンジすることや、
楽曲を演奏する上で
曲を深く追究し、
アナリーゼすることが
好きになったのも、
小林先生の教えがあったおかげ。
 
そしてこれらは、
ピアノを指導する上で
とても役立っているので、
今では感謝してもしきれません。
 
近代和声では
楽譜がこんなに真っ黒になるまで、
ひとつひとつの曲と
向き合ったこと、
私にとっては宝物です。
 
 
今日は
昔授業で使った書籍を
久々に開いてみました。
 
 
そんな思い出を胸に、
尊敬する小林秀雄大先生の
ご冥福をお祈りいたします。
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
ただ今
ピアノ教室体験レッスン生募集中ビックリマーク
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょうルンルン
 
皆さんが音楽を通して幸せになれますように虹
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
 
お問い合わせフォームはコチラ
 
お電話は
携帯090-8892-4751(佐藤)まで
 
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
 
 
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村