宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪
 
本日もご訪問
ありがとうございますLOVE
 
 
     ↑↑↑
コチラもみてね目
 
雨が降りそうで降らない
蒸し暑い日曜日汗
 
雨が降らないうちに
庭木の剪定をしましたやしの木
 
梅雨時は
枝がすぐに伸びてしまうので、
これからの季節は
仕事が増えますショボーン
 
切っては伸び~
切っては伸び~、、、の
いたちごっこぼけー
 
やだやだ・・・えーんえーんえーん
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
 
レッスンのはじまりに
生徒ちゃんが
ピアノの椅子に座る時、
椅子の高さの調節と
足台をセットするのが
お決まりです。
 
 
◯◯ちゃんは
椅子と足台の高さはこれくらい...
というように、
全員の身長に合った高さを
把握していたはずですが・・・。
 
たまたまいつもより低く
セットしてあったところ、
 
いつも足台、椅子共に
高さマックスのMちゃん、
低い足台でもペタッと足が
ついてるではないのびっくり汗
 
それじゃ他の生徒ちゃんたちも!?
と思い、
その後のレッスンの子たち、
みんな足台を一段下げてみました。
 
すると、
全員
ちょうどいいではありませんかひらめき電球
 
先生はもう背が伸びないから、
身長が伸びるという感覚、
すっかり頭から抜けてたわ~てへぺろ
 
毎週会ってるから
なかなか気付きにくいけれど、
子ども達は
日々背が伸びてるだよねひまわり
 
でも、足台下げても
椅子の高さは従来通りだから
足が長くなってるのかな?
 
羨ましいなぁ・・・照れ
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
ただ今
ピアノ体験レッスン生募集中ビックリマーク
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょうルンルン
 
皆さんが音楽を通して幸せになれますように虹
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
お問い合わせフォームはコチラ
 
お電話は
携帯090-8892-4751(佐藤)まで
 
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
 
 
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村