宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です

本日もご訪問
ありがとうございます




コチラもみてね

一足早くGWに入らせていただき、
今日は日光までドライブに

神社巡りは
子供の頃はあまり興味なかったけれど、
あらためて歴史を学び、
年を重ねてから再び訪れると
感慨深さが違います。
パワースポットの東照宮に立ち、
何だか心が洗われたよう。
また、道中の杉並木の袂に咲く
大根の花がとても綺麗でした












個人ピアノ教室は
先生と生徒さん、または親御さん
といった縦の関係は築けても、
なかなか顔を合わせる機会がない
生徒さん同士、親御さん同士の
横関係は築きづらいものです。
うちの生徒さんは
ご近所さんばかりではなく
住んでる地域も様々で
学区も違うので余計かもしれません。
今回の発表会では
生徒さん同士、親御さん同士が
関わり会えるようなプログラムを
設けました。
まず生徒さんは
5人グループのアンサンブル。
同じ学年の子を集め
グループを作りました。
5人中3人は同じ学校だけど
クラスはみんなバラバラ。
あとの2人はそれぞれ違う学校です。
はじめての合同練習では
みんな借りてきた猫のよう

でもたちまちみんな仲良くなり、
レッスン室は賑やかに



また有志のお母さん達には
ミュージックベルの演奏を
してもらいました。
こちらも数回の合同練習を行い、
皆さん顔見知りになり、
練習にくっついてきていた
子ども達までも
仲良く一緒に遊べるようになりました。
発表会では
仲良く写真を撮り合ったり、
お母さん同士も談笑している姿も。
発表会の裏側では
そんな微笑ましい場面もたくさんあり、
何だか嬉しくなりました。
これから力を入れようと思っている
ミュージックベル🔔
楽譜が読めなくても、
ピアノが弾けなくても
出来ますし、
チームワークを築くには
持ってこいです

今回の発表会で、
お母さん達が演奏しているのをみて、
「私もやってみたい
」と

名乗り出てくれる方が
増えると嬉しいです。
また子ども達のアンサンブルも
もっと輪を広げる工夫をしていこうと
思っています。
子どもも大人も
みんなで楽しく参加出来る発表会。
それが理想です











ピアノ教室体験レッスン募集中
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょう
皆さんが音楽を通して
幸せになれますように
対象は4歳のお子様〜大人の方まで

お気軽にお問い合わせください








ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチッと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村

にほんブログ村