宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です

本日もご訪問
ありがとうございます

教室のご案内



コチラもみてね

いよいよ4月に突入

月初は、
一年後の発表会のホール抽選。
まだ新しい人気のあるホールなので、
ダメもとで
抽選チャレンジしてみようと

私はレッスンがあり
行けなかったので、
お仲間の先生にお願いしたところ、
まさにレッスンの最中に
当たったとのLINEが

ひゃぁ~~~すご~~~い

『シュガー会』最強です

ここ数年、
外したことありませんから

まだ今年の発表会も
終わっていないのに、
もう来年のホール予約とは
ちょっと妙な話なのですが(笑)。
とりあえず心置きなく、
まずは今年の発表会を
迎えられそうです












まだ興奮覚めやまぬ、
昨日のiPadセミナー。
『鉄は熱いうちに打て

ことわざに素直に従って、
早速、iPadを使って
楽譜作成をすることにしました。
今回の発表会で、
小2女子ーず達が
4人8手連弾をやるのですが、
この曲の音源がYouTubeで探しても
見当たらず、、、
また、4人分の完璧な模範演奏を
先生、どんなに頑張ったって
弾いてあげられない。。。
そこで、昨日習った
Notionアプリを使って、
今日はレッスンの合間をぬって
スコアをポチポチと入力。
夜も、
今日は旦那さんが
飲み会で遅くなるのをいいことに
一人ご飯を食べながらひたすら入力。
お行儀悪くてゴメンナサイ

そしてとうとう、
フィギュアスケート
世界選手権で羽生選手の
王者奪還が決まるのとほぼ同時に
めでたく完了

それで、
本当の目的は
その曲を再生すること。
スコアを入力した通り、
忠実に音楽が流れるんです


もう~
iPadバンザーイ\(^^)/
いよいよ来週から
アンサンブルの合同練習が
始まりますが、
これで生徒ちゃん達に
模範演奏を聴かせてあげられます。
凄いデモ演奏が出来上がったから、
楽しみに待っててね~













春休み

ピアノ教室は
体験レッスンシーズンです

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょう

対象は4歳のお子さま~大人の方まで

お気軽にお問い合わせください








ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村

にほんブログ村