宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問いただき
ありがとうございますLOVE


教室のご案内
 ↑↑↑
コチラもみてね目


年が明けて
早くも五日が経ちました。

冷蔵庫には
まだおせち料理が残っているとはいえ、
もう仕事初めの方、
受験生におかれては
入試が始まっている学校もあり、
いつまでもお正月気分ではいられない
今日この頃です。

おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪


今年は教室として
何か新しいことを始めたいなと
昨年からずっと考えてきました。

むらさき音符ソルフェージュのグループレッスン

むらさき音符大人のミュージックベルサークル

むらさき音符ピアノ連弾サークル

むらさき音符子育てお悩み相談会

などなど、

考えるだけでウキウキしてきますwハート☆


ソルフェージュに関しては、
やはり一人一人の
ピアノ個人レッスン時間内では
ちゃんとしたソルフェージュの時間を
設けるのは難しいこと。

それから
ピアノの上達には
やはりソルフェージュが
不可欠であること。

以前からずっと考えていたのですが、
グループとなると、
時間などの兼ね合いが難しく、
未だ実現に至っておりません。

ミュージックベル、
ピアノ連弾に関しては、
保護者の方にも
興味を持っておられる方が
いらっしゃるので、
ならば
サークル化してしまおうかなって。

子育て相談は、
お子さんのレッスンの時に
よく子育ての悩みを打ち明けられる
お母様たちもいらっしゃるので、
いっそのこと、
がっつり子育て相談』の時間を
作っちゃおうかなって。

どれもレッスンの時、
お母様たちとの
何気ない雑談からヒントを得たこと。

私の思い過ごしかもしれないけれど、
私とまだまだ話したりないママさん
多いんじゃないかな~~~とてへぺろうさぎ

私も時間が許すならば、
もっともっとお話したいし、
一緒に音楽もやってみたいですもんカナヘイハート


うちには
大人のピアノの生徒さんも
いらっしゃいますが、

ピアノを始めるには
ちょっとハードルが高い。

でも、何かの形で
音楽を楽しめるようになりたい。

また
お子さんがピアノをやっているのを見て、
自分も一緒に楽しみたくなった。

そんな大人の方々にも
気軽にできることを
提供できたらなと思います。

お子さんの良い所をちゃんと認めて
親子のコミュニケーションを円滑に。

そして
家族ぐるみで
音楽が楽しめたら、
最高だと思いませんか?



おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

体験レッスン等の
お電話でのお問い合わせは
1/7以降でお願いいたします。

なお、メールでのお問い合わせは
随時受付ておりますので、
お気軽にどうぞニコニコ

手紙musica3899@gmail.com
携帯090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイントおんぷ♪
是非ご覧くださいねウインク
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村