こんばんは
宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です
本日もご訪問感謝です
教室のご案内

コチラもみてね![]()
急に朝晩の冷え込みが
増してきましたね。
つい先日まで半袖で過ごせていたのに、
今日はニットを引っ張り出しました。
先日ショッピングに行き、
秋冬用のコーディガンや
ニットのセットアップを購入。
これらを着用するのは
もう少し先かな?と思っていましたが、
もうすぐにでも着られそう。
今はそれがちょっと楽しみです

















ただ今、
市内小中学校、幼稚園は秋休み中![]()
生徒さん達に聞いたところ、
この期間は
レッスン出席率が悪そうなので、
数名の補講以外、
教室はお休みにしました。
今のところレッスン回数に余裕があり、
これから発表会に向けて
一気に駆け抜けていきますので、
今のうち私もちょっと骨休みをさせて
いただこうと思いまして...。
とは言っても、
気がつくと、
今月中にやって
おかなければならないことが
たくさん


来月の鍵盤ハーモニカ授業の
指導案作り。
室内楽体験会の打ち合わせや
自分の練習。
発表会の選曲などなど...。
そして今月は2本のセミナーも。
わぁ~~~パニック~~~![]()
![]()
![]()
なんて騒いでいたって、
何だかんだ言って楽しんでる私。
何もすることがないより、
多少忙しいほうが、
私にはちょうどいいみたい(笑)。
鍵ハモだって、室内楽だって、
嫌なら断ればいいし、
企画だってしなきゃいい。
発表会だって、
毎年じゃなく、
一年おきだっていいわけだし。
でもそれを引き受けているんだから
やっぱり好きなんだよね~。
昨日お会いした調律師さんにも、
『紀子さんは、ほんと元気だよね~』
なんて言われてしまったけど、
確かに、
季節は秋に移り変わり、
ムクムクと
パワーアップしてきた気がする
と、、、
夕食のきのこ汁を作りながら
しみじみ思う。。。
きのこを見るのも食べるのも
絶対にイヤ
という娘が家にいる時は
わが家ではご法度メニューだったけど、
居なくなった今となっては
いっぱい食べてやろう![]()
![]()
![]()
今宵は新米とたっぷりきのこ汁。

旬のものは元気の源
これでしばらく頑張れそうです。

















ピアノ教室体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはコチラまで

musica3899@gmail.com
090-8892-4751
お気軽にお問い合わせください![]()
11/13室内楽体験会聴講生募集中
詳細はコチラのブログをご覧ください。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと
是非ご覧くださいね![]()
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
