こんにちは
宇都宮市西川田さとうピアノ教室
佐藤紀子です
本日もご訪問感謝です
暖かくなって
コートがいらなくなったと喜んでいたら、
また寒い日に逆戻り。
春はもうすぐそこまで
やってきているはず...。
庭の水仙も
もうここまで芽吹いていますよ
今日は昨日のレッスンで撮った動画を
ご紹介したいと思ったのに、
なかなかYouTubeにアップできず。。。
何かトラブルか???
というわけで
動画はまたの機会に...
発表会まであと約一ヶ月。
生徒さんたちも
緊張感がでてきたようです。
というより、
お母さんたちのほうが
そわそわしちゃってる感じかな
発表会の曲も
この時期に
もうすでに仕上がってしまっていれば
安心だけど、
モチベーションという意味では、
慌てて早め早めに仕上げずに
着々と準備したほうがいいと
私は思っています。
曲を早めに仕上げてしまい、
そこから本番までの期間が長いと
モチベーションを維持するのが
大変だったりするのです。
途中で持ち曲に飽きてしまって
練習意欲を失ってしまうこともあります。
よく、発表会前になると
普段のテキストは一旦ストップして
発表会の曲に専念する
ということもありますが、
そこもきちんと継続しながら
発表会の曲も
計画的に着々と準備して、
本番にモチベーションの頂点を合わせる。
それが私のやり方です。
私にとっては可愛い生徒だもの、
本番には
本人が笑顔で終われるように、
最高の演奏をしてもらいたい。
そのためには
早く曲を仕上げて
一時的に安心するよりも、
本番の日の心のコンディションを
考えてあげたいと思います。
新生活がはじまるこの時期に、
楽しいこと、わくわくすることを始めてみませんか?
ただ今、春の体験レッスン実施中です
まずはお気軽にお問い合わせください
musica3899@gmail.com
090-8892-4751
詳細は教室のご案内をご覧ください
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと
是非ご覧くださいね
にほんブログ村
にほんブログ村