こんばんは🌛
宇都宮市西川田さとうピアノ教室
佐藤紀子です

本日もご訪問感謝です

2015年も残すところ
あと30日余り。
もう、少しずつ大掃除を始めないと
いけない時期なんですが、
今月に入り、
プライベートで不測な事態が続き、
なかなか手がつきません

そこは忙しくても
けじめとして一年の汚れをきちんと落とし、
気持ちよく新年を迎えたいですね。


















和音をつかむ。
小さい子にとって、
3つの音を同時につかんで弾くことは
とても難しいことです。
そんな中、5歳のIくんは、
3つの音を同時につかんで
バランスよく響かせることができます。
次なる課題は
和音を弾くときに
余計な力を入れすぎないこと。
今日はゴムボールを使って
バウンドを感じる練習をしてみました。

ボールを掴んだ手を
鍵盤の上でバウンドさせます。
ゴムボールの弾みに任せ、
手をバウンドさせることで
余計な力が抜けていきます。
その感覚をおぼえたところで
次はボールを離してドミソの和音を
タン、タン、タン、タン~🎶
のリズムで刻んで弾いてみます。
すると、
さっきまでベタッとしていた音が
軽やかに弾む音になりました。
小さいお手てが
空気がパンパンに入ったボールのよう



















ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ

皆さんの『やる気』を引き出すレッスンを展開中



詳細は教室のご案内をご覧下さい

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをポチッと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村

にほんブログ村