宇都宮市西川田さとうピアノ教室
佐藤紀子ですジジ

本日もご訪問感謝ですLOVE


明日は中秋の名月、十五夜ですね🎑

昨日は幼稚園での仕事だったのですが、
年長さんだけが遅い時間まで園に残り、
薄暗くなった頃から
『お月見会』をやっていました。

残念ながらお天気のほうは
雨がシトシトと降っていましたが、
廊下にはススキやお団子、
秋の味覚の品々が供えられ、

季節ならではの風情が感じられる
とっても素敵な会でした。

おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

来週は、この4月にペアレッスンコースに入会した子たちが
ちょうど半年が経つので、
これを区切りに弾き合い会を実施します。

レッスン室の広さや駐車場の関係で
大人数で出来ないのが残念ですが、
生徒ちゃん二人、そしてお母様達と
ごく少人数なので、
ちょっとしたお菓子を振る舞い、
お茶を飲みながらの弾き合い会にしようと
思っていますコーヒーショートケーキ

生徒ちゃんたちにも
今までレッスンした曲の中で、
一番好きな曲を選んで弾いてもらいます。

そして、私もちょっとだけ
演奏を披露しようと思います。

で、何を弾こうか...?



私の大好きな曲集お菓子の世界音符

この中には
いろいろなお菓子を題にした
素敵な曲がたくさん詰まっています。



この中のどれかを選んで、
そのお菓子を食べながら
聴いていただこうと計画中。

シュークリーム、バウムクーヘン、
プリン、クッキー等々、
どれも美味しそうおんぷ

どれにするかは当日のお楽しみうひっはぁと

お菓子がより美味しく感じられるよう、
先生もよ~く練習しておきますね。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

芸術の秋ですね~もみじ
この機会にピアノをはじめてみませんか?
お子さまからシニアの方まで、笑顔いっぱいの楽しいレッスンを展開しております。
やる気を引き出し、いろいろな意味で自分に自信が持てるよう全力で応援します。

無料体験レッスンも随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいルンルン

手紙 musica3899@gmail.com
携帯 090-8892-4751

詳細は教室のご案内をご覧ください目


ブログランキングに参加してます。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねハート
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村