宇都宮市西川田のさとうピアノ教室
佐藤紀子です
本日もご訪問ありがとうございます
先週末に風邪でダウン
昨日からレッスン復帰しました。
病み上がりなので、
レッスンでは口数少なく
大人しくしてよう...と思いつつ、
やっぱりトークが爆裂してしまう
生徒ちゃんたちの顔をみていると、
やっぱり体の不調も吹っ飛びます
子どもの笑顔は一番の特効薬です
良い音、良い響き...
楽器を演奏するにあたり、
一番こだわりたい部分です。
ピアノを弾くときも、
良い音にこだわるには、
指のタッチと音一音にかける思い。
今日はタッチについてのお話。
以前はよく生徒ちゃんたちには、
『お母さんがお料理で
こんにゃくを使うときに、
ちょっと触らせてもらってごらん。
自分の指をこんにゃくに向かって
勢いよく落とすと、
多分こんにゃくはちぎれちゃうよ。
でも指の力だけで丁寧に押すと
こんにゃくは無傷のまま下まで沈むはず...』と、
こんにゃくの感触を想像してもらって、
タッチのことを教えてきました。
何度あのヌルヌルこんにゃくを
レッスン室に持ち込もうと思ったことか
でも今は
こんにゃくを持ち出さなくても
とても便利なグッズができました。
このはんぺんみたいな
ぴあの鍵盤
以前にもご紹介したことがありますが、
これを使用し始めてから約1年。
生徒ちゃんたちのピアノの音が
良くなってきているように感じます。
指が弱くて、どうしても音がブチブチ切れちゃった子は
今では上手にレガートで弾けるようになりました。
タッチが雑で乱暴な音しか出せなかった子は、
指の運びが丁寧になり、音色も格段に変わりました。
毎日毎日、揉みくちゃにされながら
頑張ってくれているぴあの鍵盤クン
今や色褪せて傷だらけになってしまったけど、
子ども達の演奏に変化をもたらせてくれた
救世主なんです。
芸術の秋ですね~
この機会にピアノをはじめてみませんか?
ただ今、4歳~大人までの生徒さんを5名募集しております。
無料体験レッスンは随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください
musica3899@gmail.com
090-8892-4751
詳細は教室のご案内をご覧下さい
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをポチっと
是非ご覧くださいね
にほんブログ村
にほんブログ村