ご訪問ありがとうございます

宇都宮市西川田のさとうピアノ教室です

今日はレッスン室の窓から見える
燃えるような真っ赤な夕焼けが
とってもきれいでした

レッスンに来ていた生徒さんと
眺めながら思わずうっとり

でも、写メ撮るのを忘れた~

















ピアノをはじめて
一年が経った年長さんたちに
最近ワークブックを渡しています。
楽譜売場に行くと、
ピアノのワークブックには
たくさんの種類があって
選ぶのに一苦労なんですが、
うちの生徒ちゃんたちには
このタイプのものがいいみたい。

こちらははぎとり式のワークなので、
ふだんは
それぞれの生徒ちゃんたちの一冊を
教室に保管しておき、
レッスンのときに一枚一枚はぎとって
渡します。

これを教室でやることもあれば、
宿題にすることもあり....。
一枚ずつプリント形式で
課題を与えたほうが、
達成感があるようで、
一枚が終わると
『もっとやりた~い!』と
催促されてしまいます(笑)。
この子たちも来年は小学生です。
学校に入る前のインターバルとして
プリント課題に慣れること、
そしてプリント一枚一枚には
必ず日付と名前を
記入するようになっているので
自分の名前を書く練習にもなります。
今はプリントの問題文は
読んで説明してあげてますが、
そのうち自分自身で読んで
意味をきちんと理解できるように
なればと思います。
それは、国語力の強化にもつながります。

















ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ



詳細は教室のご案内をご覧下さい

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックすると、たくさんの素敵なブログに出会えますよ


にほんブログ村

にほんブログ村