ご訪問ありがとうございますニコニコ

宇都宮市西川田のさとうピアノ教室ですPiano


今週は発表会のリハーサル週間。


うちで云うリハーサルとは...


グランドピアノの蓋を全開にし、

本番と同じように舞台の出入り、

お辞儀をし、演奏をする。

そして...

先生はこの期に及んで

グダグダうるさく言わない!

ここが一番大事ビックリマークと、

肝に銘じてますはーとハイ苦笑


今日のレッスンで

ピアノの蓋を開けたら

ピアノを弾く生徒ちゃんの目線が

なんかおかしい目


そう、ピアノの中身が気になるようで、

ピアノを弾きながら中ではハンマーが

ポコポコ動くのが面白くて

ずっと見ているのです目





そのせいで演奏にあまり集中できず、

一度めのリハはざんね~んあせる

ちゃんと集中することを伝えたら

二度めはちゃんと出来ました。


この生徒ちゃんは好奇心が強いのか、

弾きながらピアノの中を見入ってましたが、

ほかの子たちは、

ピアノの蓋を開けただけで、

音も変わるし、

目の前に拡がる視界も変わるので、

緊張度がかなり増したようです。


ピアノの蓋を開けただけで

レッスン室の雰囲気はかなり変わります。

環境を変える、

これも緊張感を保つための

良い訓練です。

おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ音譜
      ↓
手紙 musica3899@gmail.com
携帯 090-8892-4751

詳細は教室のご案内をご覧下さい目



ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックすると、たくさんの素敵なブログに出会えますよラブラブ
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村