ご訪問ありがとうございますニコニコ

宇都宮市西川田のさとうピアノ教室ですPiano



最近少しずつ

日が延びてきているでしょうかはてなマーク

夕方5時頃生徒さんを迎えるとき、

年末まではもう外は真っ暗でしたが、

二、三日前から、気がつくと

うっすら明るさが...夜の街

これからまだまだ

大雪の心配とかもありますが、

日の延びを実感すると、

早くも春が待ち遠しい気分チューリップ赤

ちょっと気が早いかなきゃっ


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪


冷えと乾燥が気になるこの季節、

ピアノを弾く手にも不自由を感じます。

手が冷たいと指先が思うように動かない、

手先が乾燥していても

鍵盤上で指が滑って転んでしまったり涙


乾燥肌の私には

ハンドクリームがかかせませんが、

家事の時とピアノを弾く時ときとで

クリームを変えています。


家事のときは食材を扱うので

なるべく無臭のものを。

そしてピアノを弾くときは

お気に入りの香りのものを使います。

これがピアノを弾くときのハンドクリーム。




大好きな香りキラキラ

あま~いイチゴの香りがしますいちご


手も適度な湿り気が保てるし、

何よりピアノを弾きながら

いい香りが漂ってくるのが嬉しいラブラブ

不思議と演奏意欲も湧いてきます上げ上げ


それから、

ちょっとご機嫌ナナメな生徒ちゃんに

これを小さな手に塗ってあげると、

機嫌よくなるから あら不思議ひらめき電球

フルーティーな香りは小さい子にも

好まれますラブラブ


たかがハンドクリーム、

気がつくと、

ピアノを弾くときには

なくてはならない必需品ですLOVE


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

新年を迎え、新な趣味としてピアノを始めませんか?
無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ音譜
         ↓
手紙 musica3899@gmail.com
携帯 090-8892-4751
 
詳細は教室のご案内をご覧下さい目
                ↓
http://s.ameblo.jp/pocoapoco-ns/theme-10083899956.html





ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックすると、たくさんの素敵なブログに出会えますよ音譜
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村