ご訪問ありがとうございます

宇都宮市西川田のさとうピアノ教室です

三連休初日ですが、
残念ながら我が家はいつもと変わらない日常。
旦那さんは出張、大学生の息子はバイト、
高校生の娘は、週明けから始まる
中間試験勉強に励んでます。
そして私もいつも通りレッスン。
生徒さんたち、
連休で家族で
どこか遊びに行きたかっただろうに、
それでも休まずレッスンに来てくれて
感謝です

















今日レッスンにやってきたMちゃん。
うっかりピアノの教本を
忘れてしまいました

幸いワークブックのほうは持っていたので、
このところ、ワークが滞っていたし、
今日はそっちを進めようということに。
Mちゃんのワークブック、
あらためて最初のページから
見直してみると、
だんだん筆圧が
強くなってきたなという印象。
鉛筆は小さい子でも濃く書きやすい
4Bを使用してますが、
最初のうちは
髪の毛落ちてるよ

と言いたくなるほどの
ひょろひょろな線だったけど、
今ではグッグッとしっかりした
太さが出てきました。
それと同時にピアノの打鍵のほうも
強くなってきているので、
鉛筆の筆圧とピアノの打鍵力は
リンクしてるなって改めて思いました。
短いレッスン時間の中で、
ピアノを弾くことと、ワークをすること、
時間がなくなるとどうしても
弾くほうを優先してしまいがちですが、
鉛筆を持って書くことも
大事なトレーニングなので、
毎回きちんとワークの時間を
取れるようにしたいですね。

















ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはこちらまで。

I musica3899@gmail.com
I 090-8892-4751
詳細は教室のご案内をご覧下さい


http://s.ameblo.jp/pocoapoco-ns/theme-10083899956.html
ブログランキング参加中です。
下のバナーをクリック!
応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村