ご訪問ありがとうございますニコニコ

宇都宮市西川田のさとうピアノ教室です音譜



昨夜の皆既月食やや欠け月

皆さんご覧になりましたでしょうかはてなマーク

オレンジ色の満月が

少しずつ欠けていく様子を

ずっと見ていたくて目

でもご飯も作らなきゃならないし~しょぼん

の葛藤で、

キッチンで煮物のお鍋が沸騰するまでの間に、

ちょっと勝手口から外へ出て月を眺め、

沸騰するとまたキッチンに戻り、

鍋に具を入れたらまた外に出て月を眺め~

繰り返しあせる


近所の人からはきっと

佐藤さんの奥さん、奇行に走った...叫び

なんて思われちゃったかも!?ガーン



あまり上手く撮れませんでしたが、

こういった天体ショーには

宇宙のロマンを感じますよね流れ星



前置きが長々となってしまいましたが、

今日、生徒ちゃんに

「昨日のお月さま凄かったね!見た?」

と、話かけたら、

いったい何のことはてなマーク

と言った表情。

「皆既月食だよ。

一生に何回見られるかわかんないよ?」

と言ってもピンとこない汗

どうやら知らなかったらしい。

ていうか、月がどんな形してようが

あんまり興味がないのか…はてなマーク


音楽やるからには、

いや、この地球上に生をうけたのなら、

もっと自然や宇宙の神秘に目を向けようよ、

っていう話。

何も理屈やウンチクを

語れなくたっていいんです。

美しいものを美しいと感じる心。

綺麗なものをキレイって感動出来る感性。

ただそれだけ...。



背地がない世の中だけど、

たとえ前を急いでいでも、

ちょっと足を止めて周りを見渡す。

空を眺めたり、足元を見てみたり、

耳を澄まして音を聴いたり。

それくらいの心のゆとりを

持っていたいですよね。



大丈夫グッド!

月を見たくらいで、

成績は下がらないからビックリマークにひひ


これは、音楽を奏でる上でも

とても大事なことですドキドキ





ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等に関するお問い合わせはこちらまで
       ダウン
手紙 musica3899@gmail.com
携帯 090-8892-4751

 

ブログランキングに参加中です。
下のバナーをクリック!
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村