今日は秋らしい心地よい風が吹くも、

蒸し暑さも振り返し、ちょっとだけ体調が優れない一日でした。


ご訪問ありがとうございます。

宇都宮市西川田のさとうピアノ教室です。




以前にこちらでお話した楽譜に縛られてピアノを弾くのが嫌いで、

ただただ自由に弾くことが好きなMちゃん。


早くも変化が出てきましたよ~。


今日はレッスンに来て、いつものごあいさつをし、

ピアノの椅子に座るなり、自らサッとテキストの今日の課題のページを広げ、

「じゃあ弾くから先生聴いててね!」と

ものすごく積極的。

(ほんとはピアノ弾く前にソルフェージュやりたかったんだけど・・・

まっ、いいか!!)

ここは彼女の自主性を尊重しよう!


するとMちゃんはしっかり楽譜を見ながら、楽譜通りに弾きはじめたのです。

当たり前のことなんですが、

今までは何度も言い聞かせないと楽譜を見ない子だったのでビックリです。


ちょっとだけ間違いはありましたが、

ちゃんと音符を目で追って弾くことが出来ている。

このことをたくさん褒めてあげると、

とても嬉しそうにはにかんでました…(*^_^*)


例の「ちょっと試練を与える練習」も功を成したか?

頑張ると自分でも手応えを感じるし、

出来なかったことが出来るようになることが楽しい。

頑張ったことを先生が褒めてくれる。そしてやる気が出る。

それが理解出来てきたようです。


そしてレッスンの最後はMちゃんの特技の「フリーダム演奏♫」

これはやっぱり禁止しちゃいけません。

今日の気分を演奏で表現してもらいました(笑)。


動画撮影したのですが、こちらにアップ出来ないのが残念。。。

符点のリズムがバリバリ入ったとてもルンルンで楽しいピアノ演奏でしたよ。


そして今やっている曲はテキスト最終ページ。

来週合格がもらえれば

「ぴあのどりーむ幼児版」修了証書がもらえます。

それを楽しみに「おうちでいっぱい練習してくるー」

と言ってさよならしました…。




ただいま新規生徒さん募集中です。

無料体験レッスンも随時実施していますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。

手紙musica3899@gmail.com





ブログランキング参加中です。
↓こちらをポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ