今日も一日中うだるような暑さで、

皆さん体調の方は崩されていませんでしょうか?


うちの生徒さん達も暑い最中、文句一つ言わず元気にお教室にやってきます。


今日も午後の部活を終え、休む間もなく、中学生のルーちゃんがレッスンにやってきました。

今は合唱コンクールの伴奏の練習がメインです。

初めてのコンクールなので張り切ってますよ~。

弱々しかった低音部の音にも深みが増して、厚みのある演奏になってきました。

ただ、手が小さいのでオクターブに及ぶ和音の掴みやアルペジオがあと一歩。

根気強い子なので、今日も何度も何度も練習してました。


この子は目標があると頑張れる。

そして、人のためにとなると俄然一生懸命になれる・・・。

伴奏者に向く性格ってこういう子なんだろうな…って、今日ふと思いました。


小2の時、大手音楽教室のグループでのレッスンがキツくて、もうピアノはイヤ!と言っていた状態

で、それでもお母さんは何とか小学校卒業するまでは続けて欲しくて…との願いでうちに来ること

になった子ですが、今ではピアノが大好きに…。


嬉しい限りです。。。

これからもこういう経験をたくさんしていってほしいですね。

私もさらなる成長が見られることを楽しみにしています。