連休前半、すでに濃厚。。。σ(^_^;)
5月1日の夜のお話から。
例年入り浸ってる、毎年この時期に東京国際フォーラムで行われているクラシック音楽のお祭り「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」。今年は前夜祭にも行ってみました!
ここで、オーケストラ+合唱でヘンデルのメサイアよりハレルヤコーラスを演奏してきました。
私は、ピアニカで参戦!!音域を考えたアレンジ譜面がサイトに出てたので軽く練習して向かいました。
譜面台を立てて場所取りをしたところで、歌で参加する友人が私の派手な楽器ケースを見つけて声をかけてくれました!
そして、偶々隣り合わせた方がプロのオカリナ奏者さんで、さらには同じ大学出身だったり偶然が重なり、終わってからも話が弾んで楽しかったです。
さて、本番前に進行役の辰巳琢郎さん、そして指揮の曽我大介さんが軽くトーク。
で、練習一回、本番二回の計三回演奏しました。
自分たちの演奏する音が、暮れ行く夜空に吸い込まれて行くのを感じながら吹いていたら、本当に気持ち良くって!!
このような一般参加型の演奏イベントは一昨年から始まり、一昨年がボレロ、昨年が第9、そして今年のハレルヤと毎年大好評、ものすごい人出で盛り上がりました。初めて参加しましたがめちゃ楽しかったので、来年は何をやるのかなーと今から楽しみ!!
当日の様子、YouTubeにあがってました。
翌日2日は、ラフォルジュルネの有料チケット買ってあるコンサート二つハシゴ。
感想は別エントリーに書きます。書きたいこと山のようにあるので!
そのあと、友人の未藍千紗さんのライブ。
そして今日これから、岩手の水沢江刺へ向かいます。
橋本愛ちゃん主演の映画、リトルフォレストのロケ地めぐりに連れて行って頂けることになりまして(*^_^*)これから新幹線に乗って、クルマで向かってる仲間と合流する予定です。
そんなわけで、連休イベントまだまだ続きます!