ブログネタ:同じ苗字の人に出会った!何て呼ぼうか?
参加中
私の本名の苗字はわりとありふれてまして。。。
これまでの職場などでも、同じ苗字の人には良く出くわす方だと思います。
それから結婚する前の旧姓が、もっと日本第●位、ってぐらいポピュラーでありまして(笑)
かつて勤めていた職場には、私を含めて同じ苗字が3人いました。
だから、必然的に名前で呼ばれます。
結婚した年にいた職場で、面白かったのは
苗字が変わったら、同じ苗字の人がいなくなるかな、と思いきや。。。
やっぱりいたー!!!というわけで
名前で呼ばれる生活は変わらなかったんですね(笑)
今の職場も、少し前まで同じ苗字の方がいたので
私は名前で○○さん、と呼ばれるところからスタート。
その後私と同じ苗字の方が別の職場に移られてからも
自分の周りの人たちはみんなそのまま、名前で私を呼んでくれます。
なんとなく、親しみがこもっている気がして、私自身は名前で呼ばれるの、気に入ってるんだ。
私が呼ぶ側の方でも、これまでも同じ苗字の人は名前で○○さん、ってお呼びしましたし
これからもそうするでしょう。
このブログネタ、他にどうするってんだい??(爆)
ニックネームとか?学生のうちならありかもだけどね。