今日はどんな1日だった? ブログネタ:今日はどんな1日だった? 参加中

10月になりましたね~。
今日、運動会だった学校も多かったようですね。

私の可愛い生徒ちゃんの学校でも、今日が運動会。
先週あたりの週間予報ではずっと雨マークだったこの日が。。。
当日、スカッと晴れると本当に嬉しいものです。
願いって、空に通じるんだなと。


つまずいたって、起きればいいよ。

私の近況といえば。
火曜の午後あたりから、右足の土踏まずから踵にかけて痛くなってしまい
右足に体重がかかるたび、つまりは歩くたびに痛みが走るように。
座って仕事をしてるときなどはなんでもないんだけど、また立ち上がると痛いし
でも仕事に行けないほどでもないので、騙し騙し過ごしてました。

でも一進一退しつつも治らないから、今日の朝に整形外科に行ってきました。
ネット上の口コミも上々なクリニックでしたが、行って本当に良かったです。
診察室で、先生はちょこっと触診しただけで即座にこう言ってくれた。

「その痛みは今日何とか出来ますから!」

その一言でまず一安心。

そしてリハビリ室で(イケメンな)スタッフさんに説明を聞きつつ、足裏をマッサージをしてもらったら
ずいぶん痛みがひいて楽になった。
そして処方された痛み止めの漢方薬を、今の段階で2回飲んだけど、ますますいい感じです。

私はもともと膝に軽い障害があるのですが、そのことも含めて
今後は体の不調を感じたらすぐに相談に行けるなぁ。
良い病院に出会えたな、って嬉しくなった。

さて、そのクリニックはウチのすぐ近くなんですけど、
きっと受付時間に行ったんじゃもう混んでるかもと予測して
少し早めに出発。すると駅前では・・・

「赤い羽根の共同募金にご協力お願いします!」

とかわいい子どもたちの大きな声が。


つまずいたって、起きればいいよ。

ボーイスカウトの制服を着た、かわいらしい子どもたちの姿を見たら
スルーは出来ません!!!!!!
小銭入れのコインをかき集めて、いちばん小さな子が首からかけてる
募金箱に入れました。

「よろしければ、はねをおつけします」
これまたかわいい、小さな小さな手で
私の服に羽根をつけてくれました。


つまずいたって、起きればいいよ。

毎年10月1日にこの「赤い羽根の共同募金」の
募金箱を持ったボーイスカウトなどの子どもたちが出現するので
私もほぼ毎年、出会った場所でお金を入れていますけど

意外と使い道とか知らないんですよねぇ。

今はちゃんとネットに情報が出ていましたよ。

なるほどね~、私も良く読んで勉強しようっと。

10月1日、秋晴れ。
見知らぬ誰かのためにほんの少しのアクションをしたり
自分のメンテナンスがうまくいって気分もアップしたり
特別じゃないけど美味しいごはんを作って、笑顔で一緒に食べたり

いい一日だったな。