私は東京フィルの定期会員をやってまして、昨日は演奏会の日でした。
2011年6月26日[日曜日] 15:00開演(14:30開場)
Bunkamura オーチャードホール
指揮 : 三ツ橋 敬子
ピアノ : 中村 紘子
管弦楽 : 東京フィルハーモニー交響楽団
ベートーヴェン / ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58
ベートーヴェン / 交響曲第3番 変ホ長調「英雄」 作品55
指揮の三ツ橋さんは、1980年生まれの31歳という若き女性。
プロフィールはこちら http://
細い体に長い手足、女優さんみたいに可愛いルックス。
大丈夫かなぁ、と一瞬心配したのは杞憂でした。
前半のコンチェルトは、さすがに大ベテランの解釈をひっくり返すほどの牽引力は発揮できていないよう(昔の演奏ぽいちょっと温めのベートーヴェンって感じ?)に感じましたが。。。汗
後半の「英雄」では、颯爽と駆け抜けるような素敵なベートーヴェン像を描き出してくれて大満足。
テンポ速いだけじゃなくて、オケをドライブするバトンテクニックもちゃんとあるし、隅々まで神経を張り巡らせたような繊細な表現も満載で。
あぁ、今後ますます活躍して欲しいなと心から思いました。
---------------------------------------
帰りに友人と合流して、なじみのお店で軽く食事とお喋り。
基本的にはおバカなトークなんですけど(笑)
雅楽の話からクープラン、プーランク(どっちだ?w)、パーセルにモーツァルト。。。音楽のちょっとオタクな話もこの人たちが相手なら、心おきなくマシンガンのようにやりとりできます!!
メンバーはいつも仲良くしていただいているヴォーカリストのみいあさん、そして狂言師キンキンさんと私の3人。
話し好きで、好きな趣味の話・音楽の話を気を遣わずに出来る、大事な友人たちです。
いつもありがとうね!!
ちょっと宣伝。
キンキンさん(三宅狂言会Blog )次回公演「一の会」
2011年7月17日(日)14:00開演
セルリアンタワー能楽堂
みいあさん(未藍千紗Blog )次回ライブは7月18日!!
吉祥寺クレッシェンド 時間未定
私も応援に行きますよ!!
帰りに、お店に来ていた某芸能人ファンミーティング?の団体とレジ前でちょっとしゃべる。
キレイな男子ばかりで、わたしゃ一瞬どの子が芸能人かわからなくなった(爆)・・・
まぁでも芸能人やってる子と最後に話しましたけど、顔はちっちゃいしお肌はキレイだし、子犬のような可愛らしいお目々で。
目の保養させていただいちゃったけど(笑)なんかすっかり親戚のおばちゃんのような目線になってしまっている自分に、いささか苦笑してしまった帰り際だったのでした。