バレンタイン、今年はつくる?それとも買っちゃう? ブログネタ:バレンタイン、今年はつくる?それとも買っちゃう? 参加中

私はつくる 派!


久しぶりに、ベタな感じの(笑)ブラウニーを焼きました。


つまずいたって、起きればいいよ。
初めてお菓子を作る女の子が、キッチンをチョコやココアでどろどろにしながら悪戦苦闘して、
ようやくできたブラウニーは焼きすぎてちょっぴりほろ苦い。。。
なんて少女マンガみたいですよね(爆)
ブラウニーってそんな初々しいイメージが私の中ではあります。
家庭教師先の女の子も、お母さんと一緒に作ってくれたブラウニーやガトーショコラ(すごいな!)を
おやつに出してくれたりして。。。
やっぱりブラウニーって乙女の手作りスイーツとしては「鉄板」だと思います。

私は中学生頃からお菓子作りを趣味に生きているので。。。
この時期はよくチョコ菓子制作代行をやったもんです。
そして友人の恋を応援した我が手作りチョコ菓子は


自分の恋はさっぱり実らせてくれなかったり。。。。とほほほ(ノ_・。)


まぁ冷静に考えてみりゃ~、手作りチョコがきっかけでいきなり「惚れてまうがな!」な展開になるなんて
まずあり得ないですよね(爆)
まさに恋に恋してたとはこのことで。

だから、のちに自分だけの大事な人が出来て、その人のためにチョコレートを作れる、っていう
そんなシチュエーションが自分にも訪れた時は、もう本当にうれしかったなぁ。

というわけで、バレンタインにはいろんな想い出がありますね。
結婚した今は、もちろん甘い物好きのダンナの為に毎年何かしら作ってます。
そして毎年友人や家族に「美味しいね!」と喜んでもらいたいがために
せっせとお菓子作りに励んでしまう、バレンタイン前(笑)

凝ったチョコ菓子作りも楽しいのですが、今年は原点に返って身近な材料でどこまで美味しく作れるかを狙ってみました。

レシピはこちらです。ご興味のある方は是非作ってみて下さいね。

一度お菓子を作ると、数がたくさん出来るから(少量よりも多めのレシピの方がやっぱり美味しいですよ)、今年も愉快な仲間たちにも楽しくおすそ分けするつもりです。



バレンタイン、今年はつくる?それとも買っちゃう?
  • つくる
  • 買っちゃう
  • あげない

気になる投票結果は!?