生きるの大変?楽しい? ブログネタ:生きるの大変?楽しい? 参加中

私は楽しい 派!


29日の昼間に家庭教師一件行ったら、本年の仕事納め!!

っていう

開放感一歩手前の28日に

風邪ひきますた。。。。。。。。げっそり

前の日まで元気だったのに、いきなり来るんだなぁ。
ノドが痛くって、思わず「水も飲めない辛いノドに」とかいうキャッチコピーに惹かれて「ルルアタックEX」っていう風邪薬を買って飲んでます。
確かに炎症を抑える効果はあるけど、やっぱ時間が経つと薬が切れてくる感じはあるから、明日はおとなしくして根本的なとこから治したいな。

さて、いつもと違う魅力的な(ウソ)ハスキーヴォイスを引っ提げて、仕事を済ませたあとは

両国へ!!

大学時代の同級生Y君、みいあさんと私の三人でちゃんこ。
今回は「巴潟」というお店で、醤油味のお鍋を堪能しました。


つまずいたって、起きればいいよ。

つまずいたって、起きればいいよ。



お肉、下手なしゃぶしゃぶ屋さんより美味しいかも!!
色鮮やかでボリュームもたっぷり、やわらかな牛肉と、良いダシの出る鶏もも肉、両方の美味しさを味わえてもう、ゴキゲン。

あれこれしゃべりつつもあっという間に完食。


つまずいたって、起きればいいよ。


〆にはうどんを。美味しいスープを最後まで味わい尽くせました。

Y君はアマチュアコーラスの指導やシニア器楽合奏の指導、そしてそこに使う楽曲の編曲とマルチに活躍されていて、墨田区をはじめいろいろな地域での生涯学習指導者として、それぞれの団になくてはならない存在です。
今後も彼の活動からは目が離せない感じですね。
是非また、合唱も合奏も聴きに行きたいな。

忙しい彼ですが、来年は是非Tちゃん(私)の本番も観に行きたいな、って言ってくれました。

いつもみんなとお話出来ることが、私の元気の素。
どこにいても、お互い音楽を続けているっているところで心がつながっていて、心の中で応援している大切な仲間。

風邪っぴきな私ですが、みんなのエネルギーをもらってハイテンションなのか、すぐに眠れずに日記を書いています。
・・・でもそろそろ寝よう。。。

明日にはもう少し風邪が良くなってるといいんだけどね。

------------------------------------------------
お題の「生きるの大変?楽しい?」の答えは。。。
私は今、とても楽しいです。好きなことしかしてないから。
ストレス、ないとは言えないけど周りの皆様のおかげで
比較的うまく発散できているし。

今日みたいなぷち同窓会で定期的に仲間と近況報告を氏会えるのも
生きるの楽しいなって感じるひとこまですね。


生きるの大変?楽しい?
  • 大変
  • 楽しい

気になる投票結果は!?