
昨日、久しぶりに午前中の気持ちいい時間帯に
近所をぶらぶら散歩しながら隣の駅まで歩きました。
←っていっても15分ぐらいで着くところなのですが。
春には桜の舞い散る、近所の散歩道。
すっかり赤く染まった桜の葉がこんなにきれいなんて!
あぁたまにはこうしてきょろきょろ景色を見ながら
ゆっくり歩く時間って必要なんだなぁ。
隣の駅の近くで、母とコーヒー飲みながらおしゃべり。
うちの母は、私の演奏活動の場にもお客さんとしてしばしば足を運んでくれたり
いつも支えてもらっているなぁと感謝しきり。
それだけではなく、母とはなんとなく昔からウマが合うというか
AB型同士の絶妙な距離感(笑)が心地よいのです。
近所に住んでいることもあって、時間があると喫茶店で近況報告兼おしゃべり。
午後からの仕事を終えて、家でダンナと夕食食べながらまたおしゃべり。
←っていっても、私が8割方しゃべってるかも(笑)
聞き上手、適度なボケや適度なツッコミ上手(?)なダンナに、これまた感謝しきり。
私のストレス解消、というか自分のバランスを整える手段って
「しゃべること・きょろきょろすること・たべること」なんじゃないの?と
ダンナに指摘されてなるほどね~、と納得しちゃった。
「しゃべること」のもう一つの方法として、ブログがあります。
自分の身の回りの出来事、ちょっと面白いな~と思うと、
ついつい書きたくなります。
ネットでも、おしゃべりなんですね私(笑)
ですから基本的に長文を書く傾向。。。
そんなわけで、PCからのブログ更新が好きかな。
もちろん、携帯からもキレイに更新できるし
ちゃんと写真も載せられるからアメブロいいなぁと思ってるんですが
家に帰って寝る前に、やっぱりPCから写真のレイアウトとか
しゃべり足りなかったこととか(爆)編集しちゃったりしますねぇ。