昨日、中学生の国語の宿題フォローをしました。
これから進める単元の中で、難しい言葉を辞書で調べてくる、っていう課題。

教科書を見せてもらったら
江國香織の『つめたいよるに』からの短編「デューク」だった。
その子が電子辞書をポツポツしてるときに、パラパラと目を通してみたら…

思わず泣けてしまいました。

短いお話だけど、瑞々しい輝きがあって。
こういうのを中学生時代に読んでみたかったな。
今だから、泣けて仕方がなかったのかもしれないけど。

つまずいたって、起きればいいよ。

-------------------------------------------------------
追記です。

ちょっとネットで検索してみましたら、こんなサイトを見つけました。

なんと、今や中学生の教科書に載ってるお話が、2001年に大学入試センター試験で出てたんだって。
しかも、試験中に泣いてしまう受験生続出!!へぇぇ~あせる

「入試アイドルを探せ」http://media.excite.co.jp/daily/thursday/030904/p01.html

ここから、「デューク」の全文が読めます。
http://media.excite.co.jp/daily/thursday/030904/ekuni.html

秋の夜長にちょっとほろっとするひとときはいかが。