体験活動から学ぶリトミック♪ | 『ココロにおんがく』音楽教室ポコアポコ♪関桂子(東御市)のブログ☆リトミック・ピアノ・エレクトーン

『ココロにおんがく』音楽教室ポコアポコ♪関桂子(東御市)のブログ☆リトミック・ピアノ・エレクトーン

自然豊かな長野県東御市で音楽教室(子どものためのリトミック、ピアノ、ヤマハエレクトーン)を主宰している男の子三人のママです。子育ての奮闘やレッスン風景、アロマテラピーアドバイザー、趣味の手芸・木工、などをのんびり綴っていきたいと思います。

〝ココロに音楽〟

       長野県東御市 音楽教室ポコアポコ

        関  桂子です音譜 

最近…

   「小学校の授業でリトミックしょんぼりはてなマーク
        どんなことをしているのですかうーんはてなマーク


教職員の方からも…

「研修でリトミック講座を受けたことがあるのだけれどひらめき電球キラキラ
小学生へのリトミックって何をすれば
いいのでしょううーんはてなマーク
私にも出来るでしょうか…アセアセはてなマーク



と、ご質問されることが増えてきましたにひひ音譜
関心を持って頂けて嬉しいです


…がっおーっ!あせる


リトミックの内容を文章で説明することは
難しいのです…
良かったら体験されてみてはいかがでしょうひらめき電球ニコニコ
とお返事していますにひひアップ



リトミックは

〝知識として知っている〟だけでは不十分でハートブレイク

〝体験したことがあって〟初めて

知っていることになりますドキドキ


未就園児・幼保・小学生・中学生

大人・高齢者…

様々なライフステージによって

扱う題材や楽曲、歳時記などは様々ですが

目指しているものは同じです音譜音譜


主に小学生のリトミックでは…


♦︎エミール・ジャック=ダルクローズが創案したリトミックは、音楽をもとにした人間教育であり、様々な音楽アプローチによる楽しいアクティビティを経験しながら、生きて行く上で大切な 

友達や周囲の人とのコミュニケーション能力を伸ばしていきます


♦︎リトミックは、インクルーシブ(共生)教育を可能にし、ユニバーサルデザインの学級運営構築を目指すことが出来ます


♦︎〝思考力・判断力・表現力の育成〟を学習指導要領改訂の中核としていますが、まさしくそれこそがリトミック・音楽教育の持つ大きな意義の一つです


子どもが自らリトミック・アクティビティに参加することは容易ではありません

会場へ行く手段や金銭的な問題もあります…


保護者・教師、大人の皆さんが

積極的に子ども達とリトミックの出逢いの場を

セッティングしてあげて下さい女の子足あと


そして是非一緒に

リトミックを体験してみて下さい音譜


きっと子ども達の変化に気付くことでしょうアップアップ

そして何より



楽しい〜〜ゲラゲラアップアップ



大人の皆さん、

もっと子ども達に芸術教育を!! 


{CC7F4E1D-D583-43FF-A065-82076AA0D7F0}

{1CAFD2DB-BB5D-4F94-B6E3-75C748628D57}

写真は昨年度の2学年の皆さんから

頂いたメッセージの中から

抜粋させて頂きました キラキララブラブ



{D3E27C99-4EEA-4D33-BDAA-7B083153E445}

上矢印私の三男もいる学年でしたので

〝◯◯さんのお母さん〟

と書いてありましたニコニコ



 熱いラブコールをありがとう❗️


また3年生になった皆さんと

一緒にリトミックが出来るといいな〜にひひひらめき電球



クローバーリトミックを学びたい方は
こちらから↓↓


クローバー小学生へのリトミックについては
こちらから↓↓


クローバーリトミック研究センター:
東信講師会のブログは
こちらから↓↓



音譜音譜音譜音楽教室ポコアポコ音譜音譜音譜
   〜step by step…毎日少しずつステップアップ〜

  ※随時ご入会いただけますウインク
   ヒマワリリトミック・グループレッスン
         1歳/ 2歳/ 年少/年中/ 年長
          小学生~ シニアまで   
   ヒマワリピアノ個人コース
   ヒマワリヤマハエレクトーン®️個人コース
   ヒマワリ大人のコース
        (幼・保・教員受験準備の方・     
                               現職の方も在籍中キラキラ

   ビックリマーク定期コース・ワンレッスンコース、
       グループレッスン・個人レッスンを
 お選び頂けます

  無料体験レッスン、
 サークル、親子レク、いきいきサロン、児童館…    各種団体への出張レッスンなど   
各種お問合せは…

     090-4070-4417  関  桂子  までお願いします♪
  音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜