目黒の着付け教室 着付けサロン てくてくkimono道 -3ページ目

目黒の着付け教室 着付けサロン てくてくkimono道

品川区目黒駅近くの着付け教室です。着付けレッスンや出張着付け、着物イベントなどをシェアしています。



  新年度

みなさんこんにちは。本日から4月。新年度ですね!

てくてくサロンでも新たなグループレッスンがスタートします。みなさん、どうぞよろしくお願い致します。






  本年度のテーマ


今年度のてくてくサロンは「普段から着物を楽しむ」をテーマに情報発信していこうと思います。ぜひ公式LINEのご登録がまだの方はお友達になってくださいね。


4月にお届けする「今月の知識」は、洗える長襦袢について。

汗ばむ陽気もそろそろ増えてくるこの時期、お手入れを気にせず、涼しく着物ライフを楽しみたいですよね。

是非参考になさって下さい。

てくてく公式LINEはこちら







  2022年間スケジュール



さて、こちら↓本年度の年間スケジュールになります。今後のご予定の参考になさってください。


各詳細については追ってご案内させていただきます。



4月 初級・中級グループレッスンスタート  お出掛け企画

5月 着物あおしさんで「夏物きもの展」

7月 期間限定レッスン「浴衣・半幅帯・兵児帯レッスン」

8月 浴衣night (コロナの感染状況により中止の可能性があります)

10月 お出掛け企画

12月 忘年会

1月  初級・中級グループレッスンスタート




レッスン内容についてはこちらをご覧下さい。




  ​橋本テル織物  袋帯



皆さん、こんにちは。



西陣織元 橋本テル織物さんのレンタル帯サブスクサービス「オビバコ」はご存じでしょうか?



西陣織の帯が気軽に楽しめる、とっても嬉しいサービスですよね♪ 今回、橋本さんの帯の中でも、てくてく好みの帯3本を教室に置かせて頂いております。

実物が見てみたい!という方は是非ご連絡ください。



また、初回割引サービスを教室内blogに記載していますので、是非そちらもご活用下さい。↓↓↓



初回割引サービスについてはこちら



株式会社 橋本テル織物


オビバコ







4月生募集開始


【グループレッスン】


2022.4月スタート生受付開始のご案内です♪




*4月からカリキュラムと料金の変更があります。

詳細についてはこちらをご覧下さい







こんな方にオススメ





▶︎新年度、新たに習い事を始めたい方


▶︎ワイワイ楽しく着付けを習いたい方


▶︎久しぶりに着物を着てみたいけど、ちょっと不安… 思い出しながら再挑戦してみたい方


▶︎今までの洋服が、なんだか最近似合わなくなった…という方






注:しっかり丁寧に教わりたい。という方はマンツーマンレッスンをオススメしています。こちらも随時募集しております。



スケジュール


▶︎初めてさんコース
平日グループ(火)11:00〜12:30
(4/12.26   5/10.24    6/7.21)

残1となりました。


週末グループ(土)13:00〜14:30
(4/16.30   5/14.28   6/11.25)

▶︎中級コース
平日グループ(火)14:30〜16:00
(4/12.26    5/10.24    6/7.21    7/5.19    8/2.23)

定員となりましたので、締め切らせて頂きました。


週末グループ(土)15:00〜16:30
(4/16.30    5/14.28    6/11.25    7/9.23    8/6.27)





申込方法


こちらのLINEから希望の旨お伝え下さい。





レッスン内容・料金



新カリキュラムに沿って、お伝えしていきます。


初回に、全額お支払い下さい。



全くの初めてさんには初回15分程のオリエンテーションを予定しておりますので、安心してお申し込み下さい。



無料レンタルもご用意ございます。




場所




着付けサロンてくてくkimono道
(東京 目黒駅から徒歩8分  
お申し込み下さった方にご案内させて頂きます。)




感染防止対策




*人数制限を設けて開催致します。
(定員になり次第キャンセル待ちという形をとらせて頂きます。)



*体温が37.5℃以上ある場合はご遠慮頂いております。


*手洗いマスク着用のご協力をお願い致します。


*教室内は換気を十分にし、感染対策を行なっております。


ご質問、お申込み等
お気軽にお問い合わせ下さい^ ^