「外反母趾」といえば
女性の足のトラブルの代表格
ではないでしょうか。
足の親指の付け根が「く」の字に
曲がってしまう外反母趾。
変形した部分が靴に当たって痛みが出たり、
長時間歩くと疲れやすかったり、
ひどくなると親指が第二指と重なるくらい
曲がってしまう人もいます。

ここまで曲がってしまうと見た目も悪く、
またオシャレな靴

悩みをお持ちの方もいるのでは
ないでしょうか。
足のトラブルの原因は
「歩き方」と「靴」にあります。
長年の歩き方のクセと

足に合わない靴を履き続ける

ことで発症します。
多少の変形では痛みが無い場合も
あります。
でも、今は痛みがなくても、
原因を取り除かず放っていると
年齢とともに進行していきます。

年を重ねれば筋力が低下するし、
外反母趾の症状が進行することで
痛みが徐々にひどくなるのです。

また、外反母趾の症状がある人は
足の指が使いにくくなります。
そうすると足裏アーチが崩れ、
偏平足、開張足になったり、
ひざ痛、腰痛、足のむくみ、冷え
などのトラブルにつながったりします。
でも、早く気づいて予防することにより、
外反母趾の進行を止めることができます。
今現在外反母趾でなくても
歩き方に悪いクセがあったり
間違った靴を履いていれば
将来外反母趾になる可能性もあります。
歩くことが苦痛になる前に
ご自分の足を見直してください。
