ポコアポコ・エールカードQ&A | ポコアポコカードOfficial Blog☆公式

ポコアポコカードOfficial Blog☆公式

子どもたちと大人の為のセラピー&コミュニケーションカード「ポコアポコ」のページへようこそ☆

昨日のポコアポコカードの姉妹品

ポコアポコ・エールカードの記事を

たくさんの方が読んでくださっていることに

感激しております。


皆さまありがとうございます。


石合先生のブログで

実際にエールカードを使ってみた際の

感想がつづられていますので

そちらもご覧いただけると幸いです。


http://ameblo.jp/t-ishiai/entry-12114250139.html



さて、昨日の記事について

インストラクターさんから早速お問合せがありましたので

こちらをお借りしてお応えしたいと思います。


質問:

某システムのカラーセラピー等を主に使って活動しています。

その活動の一環でポコカードも大切に使わせていただいています。

もし、「エールカードが欲しい、買いたい」と言われるお客様には

私から販売してもよろしいのでしょうか。

ブログに、エールカードは

インストラクターさんを対象に販売すると書かれてありましたので

ポコアポコの資格を持たれていない方への販売はしてはいけないのでしょうか。

教えてください。



返答:

ポコアポコの資格をもたれていない一般の方に対する

エールカードのセット販売は行いません。

その代わり、

セッション等でインストラクターさんが選んだ、または

お客様が選んだエールカードをプレゼントすることは大丈夫です。

「買います!」と言われる方へは、1枚100円で販売していただくことも可能です。

ただし、基本的に

選んだカード以外のカードを持ち帰ること、ならびにご購入いただくことは

お断りしてください。

判断が難しい時は、本部(事業部)へお気軽にたずねていただければ幸いです。



質問:

エールカードは講習を受けなくても使えるのでしょうか。

カードについている解説書を見ながら使えば大丈夫ですか。

今後、エールカードの講座の予定等があれば

教えてください。


返答:

インストラクターさんであれば特に講習を受けなくても

使っていただけます。

初回セットについている解説シートは

20種類のエールカードのイラストについて

どのような場面を描いているのかの解説が主となっています。

基本的にポコアポコカードのセッションで

心の中にあるいろんな気持ちに寄り添ってお話を聴かせていただいて

それに対する「応援カード」としてエールカードをお役立ていただければ幸いです。

カードに書かれてあるメッセージの意味に

過剰に囚われる必要はありませんので

インストラクターさんが相手のことを思い「なんとなく」選んだカードを

プレゼントしてさしあげればそれがベストだと思います。


今後のエールカードの講座についてですが

本部(石合、高石)の想いとしては

ルミナスとシーズの先生方に主催していただいて

「エールカードの使い方教室」のような形で

勉強会や交流会をしていただきたいと思っています。

通常のポコカードの勉強会・交流会の中にエールカードの使い方講座を

盛り込んでいただくことも検討しています。

準備が整い次第、本部、またはルミナスの先生から

ご案内をさせていただきますので今しばらくお時間をください。





ポコアポコ・エールカード


1月12日 発売開始



他に、何かご質問がございましたら

事業部までメールくださいませ。

お待ちしております。


spring-p☆hotmail.co.jp 高石まで

(☆は@のこと)