夏休み☆キッズワークの報告 | ポコアポコカードOfficial Blog☆公式

ポコアポコカードOfficial Blog☆公式

子どもたちと大人の為のセラピー&コミュニケーションカード「ポコアポコ」のページへようこそ☆

お盆を超えて少しずつ

暑さも和らいできました。


夏休みもあと2週間を切りました。


岡山のルミナス

高森由美子先生から

夏休みの活動報告をいただきましたので

ご紹介いたします☆



ポコパステルで人権ポスターを描きました


http://ameblo.jp/luna-yumi110321/entry-12053217146.html


夏休み 出張親子ポコセッション体験
http://ameblo.jp/luna-yumi110321/entry-12053694376.html



ポコアポコカード事業部の高石の自宅でも

夏休み中に遊びに来たお友だちと一緒に

ポコ・パステルを3回ほどやりました。



1回目のテーマは

「自分の花を咲かせよう」

※参加者:5歳児2名+小学生2名


2回目のテーマは

「自分の海を泳いでみよう」

※参加者:小学生5名


3回目のテーマは

「自分の森を探検しよう」

※参加者:5歳児2名




思い付きで、「花」「海」「森」をテーマに

画用紙に自由に表現してもらいました。


絵にこめた自分の想いがなかなか言葉にならない子は

ポコカードを使って

少しだけフォローをしてあげると

ちゃんと表現出来ていました。


小学生が5名でやった時は特に

我が家のリビングのあちこちに

パステルの粉が散らかって

お掃除は大変でしたが・・・(笑)

「小学生なんだからお片付けまでちゃんとやろうぜ!」

と言って手伝ってもらいました。


子どもたちは手も足も色を付けて

はしゃぎまくって大よろこび。。。


その顔を見ているだけで

「ごちそうさま、ありがとう」の気持ちになりました。笑


毎回慌ただしく

写真を1つも残せていないのですが

よい思い出になりましたよ~。



高石