こんにちは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
昨日は、自分の学びで大阪へ。
いつも、お師匠のアドバイスをしっかり録画して、次回のレッスンまでに、たぶん、100回は繰り返して見てると思う( ̄▽ ̄;)
何回も見ないと、音の構成が複雑すぎてわからん😅
見て、見て、真似して、楽譜に書いて。。と私ゃこの作業を『お百度参り式視聴覚聴音』と思っているが。。。🤣
この画像は、動画の一瞬だけど、、
動画は、五分単位のものが数本。
そんな学びの昨日、自分の生徒のママから、ヘルプのライン。
年中さん、左手がわからん💦てことね😅
今日は日曜日で休みなんだけど、ある意味『仕事』だなぁ。
お昼ごはんの前に、動画撮る。
からの、送る。
お師匠から私へ。
私から生徒へ。
学びから学びへ。
順繰り、順繰り。
私の祖母は、順繰りのことを『追い送り』と言っていたなぁ。。
って、そんなことまで思い出す(笑)
とりあえず、役目をひとつ済ませた午後。
ちょっとだけ、ゆっくりまったりして、次の業務に取りかかろう。
次から次へ、、ホンマ、いろいろありますな😅💦
果てしない12月🎄