お月謝袋、どれがいいですか? | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



年度替わりで、お月謝袋が新しくなる生徒さんもいらっしゃるのですが、つい、新しいお月謝袋をどれにするか、聞くのを忘れたり、、


ラインで、どれが良いですか?ってお尋ねすれば、


『左から、二つ目の。。』とか、



『右から2枚目の。。』とか、



お返事が来ます音譜


1年間使うので、気に入ったものを選んでもらえると嬉しいです。


が、男の子のデザインって、あまりなく。。


そして、全員同じデザイン ではなく、一人ずつ違う絵柄にしています。


これは、私の取り間違え防止のため😅


ということで、一件落着。


いや、二件落着 (笑)