ご入会からガチャ回したいんジャーまで | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。




今日は、お久しぶりの


ガチャ回したいんジャーの小学1年生。



この方、既に7回目。


この1年半で、ざっくり25曲分×7回で、


175曲❣️


頑張ってます💛


お宝ボックスから、プレゼントを選ぶ。





なんと、選んだのは、古〜い仮面ライダーシリーズの消しゴム💦


弟くんが喜ぶから 。。って。


自分が一生懸命練習して、頑張ったご褒美なのに、弟くんのために選ぶなんて、、なんて思いやりのあるお姉さんなんでしょう🍀


お母さんからも、『不意にプレゼント🎁をもらった息子が、とても喜んでました』って、ご連絡が。


7回目ともなると、もう満たされていて、プレゼントも要らないのでしょうか。。


そして、今日も、5曲合格。

内訳は、ピアノのABC、

プレインベンション、

きらきらポピュラーピアノ、

両手になったらコードで。。のラバーズコンチェルトとバイエル76番の2曲


いつもよく練習されてます。

全部一回で合格💮


またシール5枚集まりました。


この調子で頑張りましょう❣️



そして、今日は、先日体験レッスンに来られた3歳さん 、ご入会のご連絡を頂戴しました。


あまり空き枠もなくなってきているのですが、上手く空き枠のところに、入っていただけるのですから不思議です。


ここ最近、お受験や塾の新学年の関係で、少しずつ、『民族大移動』が始まってきました😅


 

皆さんが、うまく希望のレッスン枠に入っていただけますように。。