学びから体験レッスンまで | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。




午前中は、今野先生のプレインヴェンション zoomセミナー。




前回は、9月?だったか。。2ヶ月ぶり。


いつも、万実先生のお話から、いろんな気づきや学びをシャワーのように 浴びております。


最近、iPadがズタボロなのか、バッテリーの減りが半端なく、最後の質問コーナーで、『残量が2%』になったところで、やむを得ず退室。。😓


最後まで参加できず、失礼いたしました。




午後からは、3歳さんの体験レッスン。


3歳とは思えない、ものすごく しっかりした人😄


お母さんとお話している間、ピアノを弾いてる?


と聞くと、うん と言うので、



フタを触ってはいけないこと、


椅子から降りる時は、危ないので『おります』って言うこと、


というお約束をすると、散々ピアノを楽しんで、



『おります!』って。


カシコイ〜。


とても聡明なお嬢さんでした。


『楽しかった〜』で、何より🍀



ということで、体験レッスンが終われば、日が暮れていて。。。


そういえば私、今日は、OFFだったんだわ😅


全然、休めなかった、


むしろ、忙しかった💦