今日から始める『新しいこと』でどこへ向かうのでしょう?(笑) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



今日は、先月に申し込んだ『新しい習いごと』の日。


何を習う?始める?!ですが。。😅


ずーーーーーーーっと、やってみたいなぁ、と思っていたことがありました。


それは2、3年前に何かの番組で見かけた『ストレッチーズ』という、ストレッチとピラティスを合わせたようなもので、当時は、東京でやっているか、そのテレビは大阪のスタジオ?だったので、『手の届かない』ものという括りになっていました。


で、しばらくその存在を忘れ、そうこうしていると、『コロナ禍』という世の中になり、『オンライン』や『おうちレッスン』なるものが登場。


そこでまた、あ、そうや!と思い出し、調べてみるとどうやらオンラインレッスンで受講できるような感じ♪


が、しかし、時間が合わない。


その時間、私レッスンしてますし。。みたいな😓


で、またまた流れていき、また存在を忘れる。



とそこへ、先月、食卓に置いている、滅多に見ない新聞の折り込みチラシがふと目に止まり、何気に手に取ると、あの見覚えのある頭巾のような、寝袋のような写真が見え、


ここ、これは!!とガン見する(笑)



これ、これ、探してたやつ!


開講日時を見れば、イケる!


やった!!


と速攻申し込み完了。


そして今日、初回を迎える。



この赤いのが教具。




先生は、やっぱり?さすが細い!スレンダー。


そして、このストレッチーズってメジャーじゃないし、他にどんな人がご一緒なんだろう?と思いきや、


な、な、なんと、このクラスは二人で、しかも、もう一人が男性!!!

しかも、御年輩の方。


んげーーーっ💦


別にかまへんけど😅


申し込み手続きをする時にも、受付の人に、


『このご時世で、メジャーじゃないし、何人くらい集まるのかと思いますけど、


私、ひとりでもします!』


と言っていたので、まぁ、許容範囲です( ̄▽ ̄;)


ということで、何を目指すのか?

何も目指していません😄✌️


初回のレッスン、楽しかったです🍀


先生も、おっさんとおばはん二人を相手に、なかなか苦戦されている様子でしたが←ココ、職業柄の目線)


帰り際に『楽しかったです!』って申し上げたら、とても喜んでくださいました←ココも職業柄の心得)


苦節3年?!の演歌歌手のように(笑)

願っていたことが、向こうからやって来て、叶うという。


でも、ピアノと違うのは、帰ってから練習もないし、次回までにすっかり忘れてしまうこと。。😅


身体が固まらないようにだけは、メンテナンスしていきたいです。


しかし、びっくりだー。


人生、何がどこへ転ぶか、わかりませんなぁ。


こっち系(どっち系?)

私の中では、180度…というか、いっちばん遠いところ、あるいは、あり得ない、全く違う世界!関係ない、接触ナシの域に値することを 


やってみようと思い、実行するのですから🤣🤣🤣