こんばんは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
本日、ウン回目の誕生日。
祝う歳でもなく、自分が何歳になったのか、何歳なのか、とっさに出てこない時もあり。。
もう、年齢は単なる『数字の印』くらいに思えてきた今日この頃。
超〜晴れ女☀️なのに、今日は、あいにくの雨模様で☂️
そして、1週間の休み明けの初日が今日で、誕生日なのに、めっちゃ働くという。。。💦
いや〜、もう先に『誕生日休暇』を消費しましたから(笑)
でも、今日は、今月からご入会のご兄妹を迎え、レッスンがたくさんあったおかげで、『9/4』と書くことが何度もあり、書くたびに『先生、今日お誕生日なの』と言えた😄
そのたびに、お母さんから『わぁ、おめでとうございます🎉』って、言っていただいた。
生徒ちゃんに、無理矢理『ハッピーバースデー』の曲を弾いてもらった(笑)
合格をいっぱいしたから、いっぱいを書いた。
マルをつけることが、何よりの生きがいなので、何よりのバースデープレゼント🎁
誕生日だからって、改まって思うことも、考えることもないけど、最近思うことというか、考え方や感じ方が変わったなと思うのは、
人は人、自分は自分
生きたいように生きる
という思いが、特に強くなったこと。
今までも、他人に左右されたり、流されたりすることはなかったけど、
どーでもいい!と思うことがよくある(笑)
もう、余生の域 にもきてるから、ホント、どーでもえぇよなぁ、と。。
あとは、コロナ禍中ということもあり、今まで以上に『群れ』が苦手になったこと。
一個の角砂糖に、アリがいっぱい寄って行くような群集心理を冷静に黙視してみるも良し←例えが抽象的すぎる)
そして、一昔前は、年間50回くらい行っていたセミナーや講座も、もう要らんーー ( ̄▽ ̄;)
今は、本当に自分が必要だ、受講したいと思うものだけ、厳選吟味。
『もうこの先、好きなことして生きていけたら本望』と思うこと多々あり(笑)
ということで、ただ今、公私とも、ノンストレスです😄
ストレスを抱えない、心配事を作らない、しない。
だからといって、何でもええ ということでも、放任、諦めているわけでも無いんだけど😅
明日死んでも、後悔はない、って事ですな(笑)
お誕生日メッセージで、
『みゆき道を貫いてください』っていただきましたが、
貫き過ぎて、こけんように、これからも精進していきたいと思います。
ということで、今日は、何も写真がない。
昨日のささやかな『誕生日前日祭』でも載せておきますか。。。
珍しく、モンブランを食べなかった😅
モンブランも載せとく?(笑)
やっぱ、モンブランにすれば良かったかなぁ。。
って何やそれ、、後悔しまくりやないかい🤣🤣