『子供用』(笑) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



先日、ワクチン1回目を接種しました。



詳細は、割愛しますが←何で割愛😅



接種後、腕が腫れることはわかっていたので、帰り道にドラッグストアに寄って、冷却シートを購入。



来たついでに、他にも入り用の物をポンポンとカゴに入れ。。。


帰宅後、すぐに、注射したところに貼られていた四角い絆創膏の上から、冷却シートを貼り、これで良し!と準備万端。


案の定、夜には、ズキズキしてきて、来たな…と。



寝る前に、新しいシートに貼り替えて、翌朝は、シートが、ちーーーーっさく、紙のようにペラペラになってました😅


もう、これ以上、熱取れません💦くらいの可哀想なシート。


翌日も、また朝からシートを貼り、1日レッスンして。。。


おかげさまで、熱は出ませんでしたけど、腕が上がらないくらい、腫れて痛い。


この日も、ペラペラのカチカチになったシート。


ほら、よくぞ買っておいたこっちゃ。


やっぱり腫れたやん。


まだ腫れてないうちから貼ったせいか、右腕の1.5倍くらいに盛り上がっているけど、左腕は、赤くはなっていない。



で、、、



今日、新しいシートを箱から出して気づいた。




『子供用』🤣



ドラッグストアで、ポンポンとカゴに入れた物は、子供用だった。


どうりで、ちっさいなぁー、と思いながら貼っていた。


まぁ、良いんだけどね。


おでこに貼るわけでもなし、腕だから。


でも、もう少し大きい方が、より冷やせそうな気もするけど😄



とりあえず、シートは、冷蔵庫に入れているので、今日も貼って寝るとします。


子供用をね🤣