卒業生が、ピアノを弾きに来てくれました(^_^)v | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


お盆のさなか、土曜日は通常レッスン。

今日は、高校生になったピアノ王子くんが、新しいピアノを弾きたい!って、妹ちゃんのレッスンにくっついて、レッスン室に来てくださいました。

幼稚園の年長さんから、六年生の卒業まで通ってくれたので、教室で会うのは、3年ぶり。

妹ちゃんのオンラインレッスンで、ひょこっと画面に顔を出してくれたりしていましたが、実際に会うと、背はとっくに抜かされ、決まり文句の、

『町ですれ違っても、わからへんなぁ😅』を言って、その成長ぶりに感激しました。

妹ちゃんのレッスンのあと、まずは新しいピアノで、好きな曲を。。。

楽譜持っておいで、って言ったけど、結局、楽譜なんていらないんだな😄

次に、いつもレッスンで弾いていたピアノを。
これ、毎回弾いてたけど、どう?って聞けば、

『こっちの方が好きかな』って(笑)


隣のピアノの椅子に座って、妹ちゃんが聴いているのが、微笑ましい💛


また、気が向いたら、遊びに来てね。

レッスンに来てくれても、ええよ〜って言って、お別れしました😊

もう、卒業してしまったけど、おうちで毎日のように、ピアノを弾いてる、って聞いて、とても嬉しいです。


私の目指すところ、

『ピアノ教室をやめた後の方が、人生長いのだから、やめた後に、よりピアノを楽しむ。楽しんで弾く力、基礎を身につける』

が実践されているようで、何よりです。


今日は、レッスンの中で、子育てのこと、その他いろいろ、お母さんとお話する1日となりました。

今週も、お疲れさまでした。