こんばんは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
なんだかんだで木曜日レッスン、先ほど終わりました。
今日はなぜか、レッスンのたびに、
『それが出来たらもうピアノ習いに来なくて良い』を連発してたかと思えば、
寝起きの3歳ちゃんは、眠くて大泣き。
帰る〜〜〜!!😭を連発。
一度、車にお戻りいただいて、もしそのままお帰りになっても良いように。。
ピアノを弾いて待っていたら、
こんにちは〜🤗って、笑顔で復活。
お母さん、よくぞ、復活させたくださった🍀
こちらのお母さんは、楽譜に手厚いサポートを。。
生徒ちゃん、ちゃんと、目標を達成している(^_^)v
素晴らしい💛
こちらのお母さんも、、生徒ちゃんのリクエストで、一緒に弾いてくださった。
そして、お母さん。。ではないが、大人の生徒さんご本人からのリクエスト。
昔、我流でやっていたオカリナをもう一度やってみたいのだけど、、のリクエストに、生徒さんが帰ってから、何故か楽譜棚の1番上に押し込んでいるオカリナを出してみる。
めっちゃホコリだらけの箱を 今流行りの除菌シートで拭きまくって。。😅
って私、オカリナは吹いたことがないし、運指もわからない。
これ、私のオカリナではない( ̄▽ ̄;)
が、あるのだから、ちょっと吹いてみようかな、どうやって鳴らすの?からだけど。。
オカリナ、リコーダー、ケンハモ、学校の音楽のテスト対策まで、リクエストされれば何でもする。
。。と、なんだかんだで木曜日レッスン終了なのでR(あ〜る)