男の子のお月謝袋は。。。 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



年度替わりで、お月謝袋も新しくなる年中さん。


女の子…というか、普通にお月謝袋は常時30枚くらい、種類にしても20種類以上用意していますが、


男の子のお月謝袋ってあまり選ぶ余地がなく。。


今、マリオのお月謝袋なので、違うデザインとなると、4種類くらいしかなく。。



この中で、どれが良いですか?って聞けば、



ふなっしーー、って😄



今の世の中、男の子、女の子、っていう括りはNGにしても、、


男の子が、さくらんぼ🍒柄のお月謝袋を選んでもオッケーだけど、


中学生男子や大人の男性なら、また違ったデザインのお月謝袋を選ばれたりするけど、


小さなピアノ王子🤴のお月謝袋、豊富に欲しいなぁ。。と思う今日でした。





ってか私、今日も働いていたんだな、、祝日なのに㊗️(笑)