奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
昨日の教室一斉配信ラインで、オンラインレッスンに切り替えをお願いして、お月謝のお振込みの件もご連絡したところ、
ラインペイにチャレンジします!
アカンかったら郵貯に振込みます、
楽天銀行やじぶん銀行のネット銀行の方が便利かとお知らせするも、以外とアカン( ̄▽ ̄;)
なるべくご負担のないように、手数料とか、お手間を取られせないように。。と。
先ほどは、
ややこしかったら『ツケ』にします!の再ライン。
そして今、ペイが出来ない、オンラインにして、、諸々のご連絡が、、そのサポートに追われ、一件。。いや二件落着💧
オンラインも、無理って抵抗のある方、様々だけど、
この緊急事態でのレッスン方法で、ずっとこのレッスンではないし、コロナのおかげで、オンラインレッスンという方法を知り、それを実施して、次からも、何ぞの時には使える!と、お母さんと喜び、
あくまでもプラス思考(^_^)v
オンラインレッスンも、お試しでやってみて、アカンかったら休むなり、違う方法を取ればいいと思うけど、ハナから無理!ってシャットアウトされると、ちょっと残念で。。
そういう私も、先日のオンラインレッスンでは、ラインのビデオ電話が切れ切れにチョチョ切れて、かけ直すこと19回💦
さすがに、これはレッスンとして成り立たないと思ったので、後日にレッスンのやり直しすることを申し上げ、ライン以外の通信手段を調べて、
face timeやGoogle duoや、zoomや、、
世帯主を実験台としてやってみて、使えることを実感して。
コロナのおかげで賢こなりますなぁ。
オンラインレッスンのおかげで、ラインペイ使えるようになったわ〜とか、
コロナのおかげでGoogle duoってのを知ったわ〜とか、
こうなりゃ、とことんプラス思考、ポジティブに(^_^)v
コロナになれへんかったら、オンラインレッスンもしてない。
こんなに考えることもない、
そして、今月からスタートの2歳さん、レッスン始めたばっかりでオンラインてなぁ、、出来るやろか?と思っていたところ、
ママから、face timeでお願いします!ってなんの躊躇もなく。
おまけに、家でさっそく習ったお歌を歌いながらおもちゃのピアノ弾いてますって、動画も送ってくださり。。
画像は、動画からの抜粋です。
若いママの方が頼もしい。私の方がハッとさせられました。
で、おもちゃのピアノはピッチが違うので、全部本物のピアノで。。と申し上げると、
わかりました!封印します!って、これまた即答。
もちろん、アップライトピアノもお持ちです。
若いママからのラインに逆に励まされ、パワーをもらって、頑張らねばと思います。
そして、今月から入会の年中さんのママからオンラインレッスンでとのご連絡。
お姉ちゃんがレッスンに来られているのですが、年中さんは来月からのスタートにしましょうか、ってお尋ねしたところ、
いえ、お姉ちゃんの練習を見て、本人とても楽しみにしているので、お願いします!
って、これまたオンラインレッスンでのレッスンデビュー!(((ʘ ʘ;)))
私の方が、守りに入っているんだな、、オンラインレッスン無理です!って言われる方もいて、ちょっと凹んだんだけど、いやはや、頑張らねば。
コロナのおかげで、みんな賢くなって、いろいろマスターしていきます。
コロナめ〜〜!と思うけど、
コロナのおかげさま、とでも言っておきましょう(笑)
さあ、これから、お試しオンラインレッスンと通常オンラインレッスン、頑張ります(^_^)v