奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
明日から【やまなかみゆきピアノ教室】は新年度です。
年度末、いろいろあった怒涛の三月。
桜が🌸咲いても、なんとなく、どよ〜〜〜んとした今日この頃。
何か、子どもたちが喜ぶこと、楽しくレッスン出来ること、おうちの練習がはかどることは、ないものかと考えた挙げ句に、決断。
ずーーっと、考えていたせいで、年度末ギリギリになって、
ポチっとな〜〜。
で、先ほど届く。
ジャーーーーン❣️🎊
ガチャマシーーーーン!
箱から出して、
カプセルの中身も入れて。。
総出って、二人しか居ませんけどね。
ほんで、世帯主の方が喜んで組み立てて、
あのな、私のんやねん。
ガチャ回して、ぅわあ〜い!って大喜び、何でやねん( ̄▽ ̄;)
私自身は、ごほうび とか、スタンプとか、シールとかポイントとか、キライというか、どっちでもええ というか、興味ありまへん。
第一、めんどくさい。
ちまたのポイントカードも貯めた試しがないし、ポイントの1点2点に細かい人は苦手です( ̄▽ ̄;)
が、しかしー、殺伐とした今日この頃。
子どもの心も凹んどる。
それなら、まぁ、ちょっとくらい、オモロいことあってもええのんと違うのーーーーん、
てなわけで、ガチャの採用を決断した訳です。
けけけ、やってみたら、結構オモロいやないのーーーーん(^_^)v
これね↓ちょっと観ていっておくんなはれ。
中身はね、






ぶぉほほ〜❣️
でも、25曲合格しないと、回せまへん。
そう簡単に回せますかいな(笑)
で、盛り上がること間違いナシ!だけど、
こうしておかないと、えらいこっちゃになりますな。
ということで、【やまなかみゆきピアノ教室】新年度も頑張ります!
と言いつつ、新年度から、もう一つ導入したものとして、
アラームタイマー⏲
レッスンの延滞を防ぐために、レッスン終了2分前になったら、鳴ります。
イケるんかいな、真逆のことやないのーーーーん(^◇^;)
盛り上がることを入れながら、レッスンの終了時間には厳しい、ってどうゆーこと?!だけど、
4月からも、がんばるんば〜〜!