本日の勝利品?! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



久しぶりに、行ってきました。

目的はただ一つ、楽譜。

ついでに、育児とか生活書。←ただひとつと違うやん(笑)


家の本棚にある楽譜が、さらっぴんで破格の値札がついていたりすると、ちょっと、

ちっ (-。-;

ってなる(笑)


で、今日のお宝?いや、それぼどでもないか、勝利品?とは程遠いか、のモノは、これだー!


左上から、時計周りに、

アルフレッドのなんちゃら、

エレクトーンの楽譜(ひょっとして廃刊)

ピアノ連弾、

続 こどもへのまなざし

東大三兄弟のおかんの本

210円のこどものうた

以上。


たまに廃刊になっている本が、さらっぴん であったりするので、覗くようにしてますが。。



今日で1月も終わり。

ホンマ早い。

明日から2月…。


世間を騒がせている病原菌。


奈良公園を車で通ったら、観光客がいなくてびっくり。

がらーーーーーーん、

閑散としてました。

夜の奈良公園のようです。

いつも外国人で長蛇の列の釜飯屋も並ぶ人なし。

二軒行ったコンビニは、二軒とも、マスクの売り場がすっからかーーーーーーん でした ←マスクを買いに行った訳ではない)

ホンマにマスク無いんやぁ。。って、我が家には箱でマスクありますけど、誰もしてない( ̄▽ ̄;)


とりあえずは、早く世界が平和になって欲しいと祈るばかりです。


明日からも、身体に気をつけて、過ごしましょう。