奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
その1
今日は、『人口過密』の我が家。
レッスンもぎゅうぎゅうだったけど、台所もぎゅうぎゅう。
と言ってもいつも老夫婦二人で広々と使っている食卓が、フル出場?いや、フル活用4人。
洗い物も大量なら、洗濯物も大量。
おかん業がハードなのでR(あ〜る)
その2
そのせいか、どのせいか、最近またまたヘバーテン結節が痛く、第一関節の腫れも悪化しているような。。
夜中に『密林』を散歩していて見つけたシロモノが届いて、昨夜使ってみたけれど、、
これ↓
なにやら、着圧手袋🧤のようで、リウマチやなんちゃら関節炎の緩和などなど書いてあるので、買ってみた。
就寝中にはめて寝れば良いようで、期待💕
がしかし、
取説は、オール英語( ̄▽ ̄;)
そしてそして、付けてみた成果は、、、、
わからん (^◇^;)
夜中に窮屈で、むしり取って寝て、トイレに起きた時に、また付けて寝たようで←この辺り記憶ナシ。
朝目覚めてみれば手袋をしていた( ̄▽ ̄;)
一回くらいで効果がわかるものでもないのか?
よくわからんけど、今日もして寝てみよう。
ピアノ弾くと指痛い、弾かないとアカン、弾いたら痛い、指休めたらまた脳みそが忘れる…のエンドレス。
上手く練習する方法はないものか。。
その4
今日は、盛り塩交換日。
上手いことてっぺんまで出来たー!って記念撮影(笑)
その5
娘のバレンタイン仕様ネイル💅
親指のオレンジのチョコレートがけ は、昔のネイルにもあった。
あった!探した(笑)
『3の指』は、モスキーノのクマちゃん🐻
『4と5の指』が紗々。
本人曰く『あの時より腕上げてます』とのこと(笑)
以上、本日のまとめ?
ほぼほぼ『小ネタ』ですけどね( ̄▽ ̄)
とりあえずは、指が楽になって欲しいわ(^◇^;)