今日からお正月明けレッスンスタート&絶品イチゴ大福&本わらび | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


新年一発目から、レッスン時間間違えてのスタート( ̄▽ ̄;)

いやはや、もうなんやわからん でも、15分待っていただいてお部屋を暖めて、着替えて、、、レッスン終了。


続きまして、年末最後のレッスン、インフルエンザでお休み、クリスマス会もお休みした生徒さんに、

クリスマスプレゼント🎁と飴ちゃんネックレスのプレゼント(^_^)v




こちらも、なんや遠い昔のことのようで、なんのこっちゃ感満載ですが、とても喜んでいただきました。


そしてそして、年末に生徒さんからいただいた和菓子のお店が、とても懐かしい思いのあるお店で、

そこの 『イチゴ大福と本わらび が大好きだ』と申し上げると、なんと、今日のレッスンで差し入れて下さいました💕

嬉しい!

その昔というか、若い時にイチゴ大福なるものが発明?発売されて、大福にイチゴなんて!って、食べる気にもならず、というか、食べてみたものの無理!だったイチゴ大福。

ひょんなことで、コチラのイチゴ大福をいただく機会があり、いただいてみたら、これまた、

おいひぃ〜〜〜❣️めっちゃ美味しい❣️

イチゴ大福の概念が変わったのは間違いない、そして、この世の中のイチゴ大福の中で一番美味しいと思うイチゴ大福。

普通のイチゴ大福と白餡のイチゴ大福。

私は、白餡のイチゴ大福が好き💕

というイチゴ大福がコレ↓


そしてそして、もう一つ、どこよりも何よりも美味しい本わらび。

これはもう絶品❣️(^_^)v

ってーのがコレ↓

で、これの両方をいただいたのだから、それはもう嬉しすぎる(^。^)




箱はこんな感じで、

外側はこんな風呂敷に、

って、お皿に出したものが、だんだん包まれていくパターン(笑)

あら、レッスンのお話から、食べ物のお話なってしまったのね〜ん(^◇^;)


でも、生徒さんからのいただき物だから、レッスンに関係あるのね〜ん(笑)


で、しっかり、二つともいただいてしまったのね〜ん。


ごっつぁんです❣️


って、やっぱり カテゴリ『食べもんのはなし』なのね〜〜〜ん( ̄▽ ̄)