奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、遠路はるばる 美香 先生が、奈良へ上陸?!
というのも私たち、先日のケンハモレッスンで、お互いの楽器を間違えて持って帰ったという。。。( ̄▽ ̄;)
で、その交換?のために待ち合わせの相談をしていたところ、私が思いつく。
そうだ、いっそうのこと奈良をご案内する?
『空気ケーキにでもいらっしゃる?』と尋ねれば、『行く!』ってことで、話が進み、今日。
が、しかし!
今日は、何をかくそう、クリスマスの翌日ってことで、空気ケーキもお休み、いつも行くフレンチレストランも代休。
それでも、他にもお店はある!ってことで、いつものここへ。
『営業致しております』の看板に感激する 美香先生(笑)
そして、お友達先生が奈良にいらしたら、『時短 歩かずに車で回る奈良めぐり』と題して、奈良公園を中心に『おいしいとこ取り』でお連れする。
それは、地元奈良住民しか通らない極狭道路を練り歩き…いゃ、練り走り、歩けば1日かかるところを小一時間で(^_^)v
ならまち界隈、猿沢池、興福寺、奈良ホテル、飛日野、大仏殿、春日大社、若草山麓、その他諸々からの閉まっている空気ケーキ。(笑)
私ゃ運転手なので画像なし。
の、あとは、自宅レッスン室にお連れして、座ることもないままのぞんざいな扱いで再び出発、またまた茶〜しばく。
で、大和路快速に乗るべく、JR奈良駅までお送りしたあとは帰宅後、夜の忘年会の準備に。
今年も出ました、特大のコーヒーサーバーとフィルター紙。
100枚入りなのに、一年に1枚しか減らないペーパー↓
これで本当に、今年の行事は全て終了です。
美香 先生、今日は遠方のところありがとうございました😊
お揃いのケース?袋だから間違ってしまったケンハモも、確かにチェンジ(^_^)v